精神障害

スポンサーリンク
精神障害

違和感

昨日が振替休日だったため、今日、火曜日が週あたまとなりました。 一日みっちり働いて、へとへとです。 今週は金曜日に都内某ホテルで会議があり、直行直帰するため、今週は火水木の三日しか職場にはきません。  私は日々出勤して仕事をし、家に帰れば酒を飲んだりDVDを観たり読書したりして、まっとうな社会人の暮らしを取り戻しました。 職場復帰2年2カ月とちょっと。 よくぞ続いているものだと我ながら感心しきりです。 しかし、なんと言うか、現実の生活に何か違和感のようなものを感じています。 社会と私との間に薄い膜が張っているような。 森鴎外は軍医として最高の地位に就きながら、夜間、執筆活動をして大作家となりました。 その森鴎外が、軍医としての自分を、芝居をしているようだ、と評しており、現実との違和感に悩まされていたことがうかがわれます。 しかし森鴎外は家での執筆活動の時間には違和感を感じず、むしろ本来の自分を実感しています。 私はと言えば、何をしている時にも、この奇妙な違和感が付いてまわります。 好きなホラー映画をDVDで鑑賞している時も、詩歌や小説などの文学作品にふれているときも、もう亡くなった地井...
精神障害

今日も

なんだか昨日からだるさが続いているようです。 なんとか午前中を乗り切りましたが、忙しかったですねぇ。 仕事量が多いからではなく、いつもより手が遅く、頭の回転が鈍くなっているようです。 でも木曜日の午前中まできちんと働けているので、このまま明日まできっちり5日間働きたいものです。 とりあえずお昼を食べたら、横になるとしましょうか。
精神障害

定時

今日は朝からだるくてしんどい一日でした。 それほど暑かったわけではないし、気候が原因ではないでしょうねぇ。 朝起きてすぐからなんとなく落ち気味でした。 休もうかとも思いましたが、頓服のワイパックスを飲んで出勤しました。 正直、ただいただけで、仕事にならなかったですねぇ。 落ち込みとそれに伴う緩慢すぎる動作がまわりをびびらせていたようです。 それでも時間は過ぎていくもので、とうとう定時まで職場にいることができました。 こんな日もあるんですねぇ。 だるくて仕事をしなかったのか、急ぎの仕事がなかったためにだるくなったのか、どっちが本当かわかりませんが、とにかく、休暇を使わずに済んだことは収穫です。 調子が悪いなら悪いなりの、過ごし方を見つけた気がします。
精神障害

診察

今日の夕方、精神科の診察がありました。 職場復帰して2年2ヶ月、とくに精神症状が出ていないため、二週間に一度だった診察が、三週間に一度に変更することになりました。  また、以前、抗うつ薬のジェイゾロフトを少しずつ減らし、一年で完全に切ってからもうずいぶんになるので、さらなる減薬にチャレンジすることになりました。 抗うつ薬のドグマチールを現在朝夕一錠ずつ飲んでいるのですが、朝一錠だけに減らすことになりました。 多分大丈夫なんじゃないかと思っています。 これで薬は、抗躁剤のリーマスが朝夕2錠づつ、抗うつ薬のリフレックスが夜2錠、同じく抗うつ薬のドグマチールが朝1錠、睡眠薬のサイレースが寝る前1錠、抗不安薬のワイパックスが頓服で一日2錠まで、となりました。 症状がきつい時はこれに加えて抗うつ薬のジェイゾロフト、メジャー・トランキライザーのPZC、レボトミン、セロクエルを飲んでいたのですから、ずいぶんすっきりしたと思います。 できればリーマスとワイパックスだけになればいいなと思います。
精神障害

雨が降り始めました。 明日は一日雨だとか。 梅雨になると、うつ病発症者が激増するそうですね。 日照時間が少ないのと、湿気が高くてだるいのと、低気圧の影響で体にガタが来るようです。 幸い私は、あまり雨によってふさぎ込むということはありません。 しかしそれでも、雨の日はだるいですねぇ。 あぁ、いやだ。
スポンサーリンク