落ち気味
今朝、9時過ぎに職場から緊急連絡が入りました。 他課の課長補佐が亡くなったというのです。 50代前半だったと思います。 ショックです。 昨日まで元気に働いていたのに。 死因はなんだかわかりません。 突然死というと、脳梗塞とか心筋梗塞など血がつまる病気でしょうか。 それと、いつも土曜日の朝Yシャツ を出しに行くクリーニング屋のシャッターが下りていました。 営業時間は9時からで、私が行ったのは9時20分。 臨時休業の張り紙もありませんでした。 何かおかしなことが起きている予感がします。 震災で連日悲惨なニュースが繰り返されて、この国を悪い気配が被い始めたように思います。 私は精神障害者となってから、何度か不思議な経験をし、それはこのブログでも書いたところです。 悪い気には敏感です。 そのせいかこの一週間、落ち気味です。 軽いうつ状態のようです。 被災された方々は、秩序だった良識ある行動で世界の賞賛を浴びましたが、生き残って、これからのことを考え始めると、物資の不足やトイレ、風呂、衣服、暖房など、数々の不満が鬱積し、爆発しかねません。 被災地に戒厳令でも敷いて、自衛官や警官ばかりでなく、国...