愚痴
今日の午後、視野検査を受けました。 私は精神病の他に緑内障と高脂血症を患っており、服薬しています。 緑内障は十年前に疲れ目で眼科を受診したときに発見されたもので、もう十年、眼圧を下げる目薬を打っています。幸い初期の発見だったため、大事には至らず、半年に一度の視野検査でも、病状は進んでいません。しかし緑内障の治療は、今のところ進行を抑えることしかないため、医療技術が劇的に進歩しないかぎり、点眼は欠かせません 高脂血症は29歳のときの職場の血液検査でみつかったものです。生活習慣ではなく、遺伝のため、食事や運動に気をつけるとともに、服薬が欠かせません。高脂血症は自覚症状がないまま、あるとき突然脳梗塞や心筋梗塞で倒れる、という恐ろしいものなので、こちらも一生、服薬が欠かせません。 躁鬱病は完治というものがなく、症状が現れない期間を維持する、という治療なので、気分安定剤と抗うつ薬も多分一生飲まなければなりません。 そのほかに、特定疾患の突発性難聴というのを32歳のときにやって、大量のステロイド剤を三カ月飲んで、著明回復までこぎつけましたが、右耳に軽い難聴が残りました。 よく年寄りが集まると病気の...