精神障害

スポンサーリンク
精神障害

診察

一週間の疲れか、朝からひどくだるく、ごろごろしていました。  夕方、診察がありました。 朝体がひどくだるく、食欲がない、という話をしたら、抗うつ薬として、レスリン25mが追加されました。以前、うつがひどい時は、レスリン75mとジェイゾロフトとドグマチールを飲んでいました。 最近は躁転を恐れて、抗うつ薬はドグマチールだけにしていたのですが、また抗うつ薬が増えてしまいました。 これで少し上がってくれれば、ありがたいと思います。 先日、北杜夫がテレビに出ていました。北杜夫は躁鬱病を抱えながら、長い作家生活をおくってきたそうです。途中、躁のときに株に手を出して破産したとか。それでも、老境にいたるまで人生を真摯に生きたことに、驚嘆を禁じえませんでした。
精神障害

不調

朝、体調がすぐれません。 職場に行くのが億劫で、憂鬱です。 毎朝、今日は休もうと思いながらギリギリまでベッドから離れられず、それでも、長期の休職を恐れてなんとか出勤しています。 職場に着いてしまえば、憂鬱な気持ちも多少はやわらぎますが、それでも、調子が良いとは言えません。 今日は、私が事務を担当していた重要な会議の日でした。 今は、いそいそと会議に向かう人をただ見るだけ。 事務は、かつての私の直属の上司が代行しています。 私は書庫にこもって、本の整理をするしかありません。 元直属の上司には重い負担をかけています。 自分が情けないような。 しかし、それでも私は、今与えられた仕事を淡々とこなして、その日ぐらしを続けるほかないのです。 その日のことだけ考えて、明日のことは考えない。 その日、無事に仕事ができればいい。 私は毎日、念仏のように、「その日ぐらし、その日ぐらし」と、となえています。 ただ一杯の晩酌だけが楽しみです。
精神障害

ささえあいの会

毎月一度開かれている精神障害者の自助グループ「ささえあいの会」に出席しました。 初めて来た方で、統合失調症の息子さんを持つお父さんが、深刻でした。息子さんは妄想にかられ、家族に暴力をふるうため、措置入院させた、とのことでした。しかも息子さんには病識がなく、不当に入院させられた、と家族への憎しみを深めているそうです。 まずはしっかりと病気を自覚して、自らの意思で治療にあたらなければ、治癒は難しいでしょう。 幸い、私は自分の病気を自覚しているので、治療を行えています。 できれば私がその息子さんにピュアカウンセリングをしたい、と思いました。
精神障害

早朝覚醒

今朝は午前3時に目が覚めてしまいました。 もう眠れません。 やはり、復職のことが気になっているようです。 ゆっくりと朝風呂をつかい、リラックスするように心がけました。 初日ですし、しばらくは午前中のみの半日出勤ですから、のんびりとやりたいと思います。
精神障害

診察

復職を明日に控えて、診察に行きました。 不安は去りませんが、先々のことをシュミレーションして落ち込んでも仕方のないことです。 とりあえず、明日行く、明日が終われば明後日行く、というその日暮らしをつなげていくほかありません。 今夜は酒を飲まず、早寝します。
スポンサーリンク