仕事

スポンサーリンク
仕事

ポケトーク

月曜日から半年間外国の研究者を受け入れます。 ポケトークを購入したのですが、音声が出ません。 喋れば文字は翻訳されたものが表示されるので、最悪文字だけでコミュニケーションを取るしかありませんが、折角買ったのにこれでは宝の持ち腐れです。 インターネットで調べてそこに書いてあることをすべて試したのですがダメでした。 あとは初期化するしか無いようですが、それも悔しいですねぇ。 とりあえず、公式ホームページからフォームで質問してみました。 返信はまだですが、うまくいくと良いのですが。
仕事

イベント

来週は日曜出勤から始まってイベントが丸一週間続きます。 準備はほぼ済んでいるので今週はそれほど忙しいわけではないですが、何となく、気持ちが沈みます。 イベントの前はいつもそうです。 それが例え小規模のものであっても。 来年の1月には500人規模のイベントが控えています。 今から気が重くてどうする、と思いますが、重いものは仕方ありません。 淡々とこなすしかないし、そんなことは長い小役人生活の中で分かり切っているのですが、そういう境地に達することができません。 いつもどうしようどうしようと思いながら、なんとなく切り抜けてきたという感じです。 それなのにまたしても、と思いますが、これが私の思い癖。 どうすることも出来ません。
仕事

仕事が楽しい?

8月は1年で一番余裕のある月。  8月13日(水)から8月18日(月)まで休暇を取っています。 8月12日(火)も取れば10連休になったのですが、さすがにそれは気が引けてできませせんでした。 そうは言ってもわたしの気は晴れません。 9月から猛烈に忙しくなることが分かっているからです。 世間には仕事が楽しいと言う人がいます。 私の職場にもいます。 羨ましい心境です。 私は仕事が嫌で嫌で仕方ありません。 しかし働かなければまともな暮らしを維持できませんので、やむを得ず働いています。 9月からの仕事に予期不安を持ったまま夏休みを過ごすのか、しばし忘れて過ごすのか、大きな違いです。 できればきれいに忘れて休暇を楽しみ、がっくり来るのは9月1日以降にしたいものです。 そうできれば良いのですが、人には思い癖というものがあります。 私の悪い思い癖が出なければよいでのですが。
仕事

呑まない効用

昨夜はなんだか疲労困憊で、たいして残業もせず、20時には帰宅できたのに、酒も飲まず、飯も食わず、風呂にも入らずに朝6時まで眠ってしまいました。 こういうの、近頃無いことです。 すると不思議な現象が起こりました。 今日の調子が良いのです。 たっぷり眠ったこともそうでしょうが、酒を呑まなかったのが功を奏したものと思われます。 なんだかんだ理由を付けて吞みっぱなしでしたから。 辛いと言っては酒を呑み、嬉しいと言っては酒を呑む。 これでは酒を呑まない日なんて出来ようはずもありません。 私の場合、連続で呑み続ける周期と、比較的酒を空ける日が多い周期が交互に現れる傾向があります。 昨夜のことを教訓として今夜も空けられると良いと思います。 できるかな?
仕事

給料日

我が国は30年もの長きに渡って給料が碌に上がりません。  バブルが弾けて以来、我が国の国際的地位も下がり続けています。   サッカー場で掃除する姿を誉められたところで実益はありません。  それでも給料日は嬉しいものです。  今日は給料日。  なんの贅沢をするわけでもありませんし、就職して34年目に突入してもほんの涙金しかもらえませんが、これがあるから人並の生活をおくれているのもまた事実。 平安時代の昔からすまじきものは宮仕えと言います。 そのすまじきものを始めて34年目に入ってしまったとは我ながらケチは了見です。   60歳の定年が見えてきたと思ったら段階的に65歳まで定年延長になるそうです。 しかも役職は下がり、給料も7割程度になるとか。 そんな条件で60歳以上になっても働くのかどうか甚だ疑問です。
スポンサーリンク