立食
先週に引き続き、今週も日曜出勤。 朝は平日よりゆっくりできますが、夜はレセプションがあるため、遅くなります。 面倒くさいですねぇ。 長期病気休暇から復職後、私は歓迎会も送別会も忘年会も、職場の宴会に一切出ず、とっとと帰って独り家で飲んでいます。 私はべつに酒乱ではありませんが、多くの人がそうであるように、酔うと陽気で饒舌になります。 それが躁転のきっかけになる可能性があると、精神科医は言うのです。 でも今日は会費の徴収をしたりしなければならず、やむを得ず出席します。 職場にあるレストランで立食形式。 参加者は70名ほどになろうかと思います。 我々日本人にはもともと立食での宴会という風習が無いためか、立食パーティーというのはひどく疲れます。 そして大体ろくな食い物がありません。 立食と言っても、壁際に椅子を並べてあるので、早々にそこに避難しようかと思っています。 また、レストランの前の野外テーブルが喫煙コーナーになるので、厚着して喫煙コーナーで愛煙のシガリロ(煙草と同じようなサイズの葉巻)でもいただきながら飲むのも一興です。 どうせ参加しなければならないのなら、少しは楽しんだほうが良いで...