仕事

スポンサーリンク
仕事

自転車

最近、体重増加に悩んでいます。 就職して18年で、12キロ太りました。 抗うつ剤を服用するようになってから、とくに激しいです。 車通勤で、運動らしい運動をしていないし、食事も昔と同じように食べているので、ここらでなんとかしないといけません。 見た目が老けるのは一向にかまいませんが、ズボンがはけなくなるのは困ります。スーツを買い換えるのは負担ですからね。 内臓脂肪も心配です。 20代のころはいくら食っても太らなかったのに、中年になるとちゃんと太るのですね。 そこで、自転車通勤を始めようかと思っています。 電車だと、駅から職場までバスに乗らなければならないので、それはかったるい話です。 明日、自転車を買いに行こうかと思っています。 無理せず、一ヶ月に1キロのペースで落としていけば、1年で10キロは落ちるはずです。 まあ、あまり自分を信用してはいませんが。
仕事

幸せとしらけ

今、私は十八年のお勤め生活のなかで、最も気楽な部署に配属されています。 正直に言って、こんな楽な部署があるとは、思っていませんでした。 幸せです。 しかし同時に、物足りなくもあります。 パワーハラスメントを受けてから、私は仕事に対して、しらけきっています。 昔は多少の勤労意欲があったのですよ。 でも今は、最低限の仕事をこなせばいいや、という気分です。 昇進もしたくありません。 多少給料が上がるにしても、煩わしいことが増えるだけです。 また、勤労意欲がわいてくることがあるのでしょうか。 疑わしいかぎりです。 まだ定年まで二十年もあります。 つまらん、つまらんと繰り返して、なんとなく勤めちゃうんでしょうね。 億劫なことです。
仕事

疲労

だんだん暑くなってきて、でも職場のエアコンはまだつかないので、よけいに疲労します。木曜日の夕方ともなると、ぐったりです。 綾小路きみまろが、「中高年、朝元気、昼まあまあ、夜ぐったり」とか言っていました。最近それを実感します。 しかし不思議なことに、休みの日は出かけても一日元気なのです。 仕事に行って、一日拘束されるということ自体が、もうストレスなのですね。 昔はよく残業できたものだと思います。 私はもう、1秒たりとも残業したくありません。 明日は金曜日。あと一日がんばれば、二日休めます。
仕事

休日出勤

今日は日直勤務を命じられ、一人、事務室で電話番をしていました。 日直は三ヶ月に一度くらいまわってきます。 退屈ですが、楽です。 これで代休をもらえるのだから、ありがたいものです。 代休は水曜日です。 とくに予定はないので、のんびりしようかと思っています。
仕事

連休あけ

連休も昨日で終わり。今日から出勤です。休み明けは憂鬱になるかな、と心配していましたが、とくだんそういうことはありませんでした。 今日は木曜日ですから、あと一日行けばまた休める、という気楽さでしょうか。 今日はなぜか、仕事がはかどりました。 ゆっくり休んで、気力充実といったところです。
スポンサーリンク