仕事

スポンサーリンク
仕事

最近は、仕事を終えて帰宅してもまだ明るいのがうれしいです。事務室の窓からも、明るい日が勤務時間の最初から最後まで降り注いでいます。帰路の車中も、良い気分です。 昔から、我がくにびとがお日様を崇めてきたのも、いかにも、と感じます。 今、仕事を終えてそろそろ帰ろうとしています。平成16年に精神病を発症して以来、もっとも穏やかで幸せな毎日を過ごしています。 気楽な仕事とわずかの酒、それに、見ぬ人が残した書物など広げられれば、満足です。もう一生、創作などには手を染めますまい。精神が荒れてしまいますから。
仕事

人事

先週、人事異動が発表されました。私は図書館残留です。まだ復職して半年ですから、もうしばらく様子を見ようということのようです。とりあえず、ほっとしました。図書館は、職員の半数ちかくが異動です。 一昨日は、送別会が行われました。栄転する人、はるか九州の大学に飛ばされる人、様々です。こんなことに毎年一喜一憂しながら、定年まで働くのですね。長い懲役みたいなものです。 ジェイゾロフトが増えてから、少し調子が良いようです。薬は一生飲み続けなければならないようです。しかし、高血圧だの糖尿病だの持病がある人はみなそうです。精神病薬とて同じこと。薬を飲むなんて簡単なことです。それで幸せに生きられれば、なんの問題もありません。三ヶ月に一度の血液検査でも、副作用は出ていません。 今日は花冷えで花見に出かける気分にはなれません。きっと来週末は、暖かで、満開を迎えていることでしょう。
仕事

週末

やっと金曜日の勤務が終わりました。 明日から三連休。 とりあえず、ほっとしています。 毎日必死の思いで出勤しています。 長い軽うつが続いています。 明日は診察ですので、抗うつ薬を増やしてもらおうかと思います。
仕事

やりがい

なんとかフルタイムの仕事に耐えています。 しかし、今の私の仕事は、量はいくらでもありますが、締切りがなく、今日やっても、明日やっても、あさってやってもかまわない、という内容です。 これが、やる気をなくします。 人間、いつまでに、という期限がなければ、なかなかやる気が起きないものです。 ただ無駄に時間を浪費しているような気がしてなりません。 労働の対価として給料をもらっているというより、生活保護を受けているような気分です。 贅沢な悩みかもしれません。
仕事

週末

やっと週末ですね。先週の水曜日に復職してから、今までのところ休まず出勤しています。きちんと出勤して迎える金曜日の夜は嬉しいものです。 今日は出勤10日祝いと称して、焼酎を飲もうと思います。 それにしても感じるのは、体力・気力の衰えとともに、あらゆる物事に対する好奇心の喪失です。 もう野球も相撲も興味ありません。小説を読むことも、映画を観ることも、面倒くさい。これが老化なのか、躁鬱によるものなのか、わかりません。 生きることに、喜びを感じません。 しかしそれでも、死なない以上、生きなければなりません。 そのことに如何なる意味があるか、分かりません。 仕事に戻ってもなお、私は迷妄の森を彷徨っています。
スポンサーリンク