やるべきこととやりたいこと
毎週のことながら、月曜日の、特に朝は憂鬱なものですね。 就職したばかりの頃は、ベテランになればそういうことは無くなるものと思っていました。 しかし、就職してそろそろ丸25年になりますが、休日明けの憂鬱さ、職場に行きたくないっ、という思いは、相変わらずです。 よく、土日もいつもどおり起きるなど、生活のリズムを崩さないとか、土日はごろごろしていないで体を動かすと良い、とか言いますが、それも焼け石に水といったところです。 それにしても、よくも25年も辛い月曜日を乗り切ってきたものです。 ひとえに、収入が途絶えることが怖くて我慢してきた結果です。 そして、まだ最低13年はこれが続くわけです。 65歳まで再雇用を希望すれば、あと18年もあります。 気が遠くなるような年月です。 最近、来し方を振り返り、反省することしきりです。 もっと自分に合った仕事に就くことが出来たかもしれない、とか、もっと努力すべきだった、とか。 そうは言っても、時をさかのぼることは出来ません。 やりたいこととやるべきことが一致している場合、ストレス無く仕事ができるのだろうと思います。 しかし私がやるべきことは、やりたくないこ...