仕事

スポンサーリンク
仕事

電通

電通の長時間労働、嫌な話ですねぇ。 嘘か真か、出退勤に引っかからないように、一旦退社して匍匐前進でまた会社にもどる社員がいたとか。 これは電通だけの問題ではありますまい。 日本のあらゆる組織に共通する問題でしょう。 付き合い残業というのも、奇妙な習慣です。 子供っぽいと言おうか。 「誰それちゃんが帰らないなら僕も帰らない」みたいな。 今の職場では、長時間残業はあり得ませんが、かつて、電通と似たような労働環境の機関で働いていたことがあります。 サービス残業は当たり前で、誰もが、自分以外の誰かが労基署に訴えてくれないかと望んでいたものです。 自分以外の誰かが、というのが味噌です。 みな自分の身がかわいいのですよ。 今回は過労死自殺した社員がきっかけで、誰かが刺すなんて生易しいものではありません。 命をもって、会社に抗議した形になったわけで、誠に痛ましいかぎりです。 わが国は先進国のなかでも労働時間が長いことで知られています。 不名誉なことです。 つい10年ほど前までは、サービス残業を厭わない者を、称賛するような雰囲気が残っていました。 さすがに今はそういうことを言う人はいなくなりましたが、...
仕事

週あたま

今日は立冬。 ずいぶん寒くなりました。 一週間の始まりがこれでは、気が滅入ります。 今日はここ3週間ほど苦しめられた10億円ちかい補助金の申請書を作り上げ、提出しました。 今は電子申請なので、締切当日でも間に合うのがせめてもの救いでしょうか。 その合間に非正規雇用の女性から仕事や人間関係の悩みについて相談を受けました。 年齢的に、そういう相談に乗り、安心させてあげるのも重要な仕事。 いやむしろ、一番重要かもしれません。 今週きちんと通えるかどうかは分かりませんが、一日出勤の積み重ねこそが重要。 とりあえず明日だけ、明後日はやすんでもいいから明日だけはがんばりましょう。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

お休み

今日は臨時特例特別休暇。 何かといえば、メンテナンスのため、停電し、メールサーバーがダウンし、あらゆるシステムが使えなくなるため、出勤に及ばず、ということです。 なんだかダラダラ過ごしてしまいました。 今週は仕事が目白押しで、あんまり休みたくなかったのですが、停電していてパソコンを起動することすら出来ないというのでは、あがったりです。 明日からのかったるい仕事を考えないように、今夜も一杯やるとしますか。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

臨時休日

今日は変に忙しかったですねぇ。 昨日休暇を取ったのが響いてしまったようです。 こんな日は、心が乱れます。 10月31日(月)は点検のため、一斉停電となるため、臨時の休日です。 そのため、明日一日通えば3連休。 それを励みに一日を乗り切りたいものです。
仕事

やる気なし男

勤労意欲のわかない一日でした。 もっとも、勤労意欲バリバリの日なんてほとんどありませんが。 それでも、急ぎの仕事があれば自然とやる気がわいてきますが、今日は嵐の前の静けさというか、凪のように仕事がなく、ゆえにやる気もわかなかったのです。 逆に明日以降が忙しくなりそうで怖ろしいですねぇ。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
スポンサーリンク