仕事

スポンサーリンク
仕事

年度末

年度末、4月の人事異動も解禁となり、あちこちで引継やら送別会やらが行われ、なんとなく慌ただしい雰囲気です。 かくいう私も、昨夜、送別会に出席しました。 送られる側というのは気分が良いものです。 今の部署で経験した厭な思いではすべて吹き飛び、良い思い出ばかりが頭をよぎり、心地よく飲めました。 少々飲みすぎました。 私の前任との引継は大詰めの3月31日の午後と定まりました。 後任との引継は、相手が忙しいとかで、まだ決まっていません。 同じ建物の2階と1階ですから、気楽なものです。 前任にいたっては、同じフロアにいます。 やりやすいですねぇ。 今の部署もあと4日。 とっとと飛んでいきたいものです。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

異動

式典に参加中の私に、上司から携帯電話で異動の内示がありました。 異動先は、同じ機関の、総務担当部署。 じつは密かに予想していたとおりの異動で、逆に拍子抜けな感じです。 来年度は就職して23年目。 いったい何度、異動を繰り返したことでしょう。 どんなに不本意な部署でも、与えられた職務を果たすことが、飯の種。 どんな異動であっても、文句は言えないし、言ったところで唇寒いというものです。  今回はむしろ、予想どおりだったことを僥倖と思うべきでしょうねぇ。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

式典

今日は湘南国際村に建つ某機関で式典が催されるため、日帰り出張です。 わが家からは車で2時間ほど。 式典は13時からですが、直行直帰を許されているため、朝はゆっくりです。 人間というもの、儀式なしではいられないようで、どんな未開の部族にも、結婚式や葬式などが、それぞれのやり方で存在します。 わが国はおそらく世界に例を見ないほど多くの儀式があり、そしてそれがゆえに洗練され、儀式の荘厳さは世界一でしょうねぇ。 まぁ、せいぜい楽しんできましょう。 時あたかも内示が行われると噂される日でもあります。 慣例により、同じ部署で3年を勤めた私は、おそらく異動の対象。 正直、式典に出ていても気もそぞろといったところで、もしオープンになったならメールで知らせてくれと同僚にお願いはしてあります。 どこへ飛んでっちゃうんでしょうねぇ。 この時期は毎年噂が飛び交い、なんとなく落ち着きません。 にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

日帰り

昨日は京都駅前のホテルで会議のため、日帰りで京都まで行ってきました。 13時に始り、16時半までかかりました。 わが国の評定は、無駄に長いのですよねぇ。 ストレートにおのれの意見を述べることを嫌う文化が影響しているように思われます。 もっとも昨日は、議長の仕切りが下手だったことが最大の原因ですが。 京都はひどく寒かったですねぇ。 それでも駅前には国内外からの観光客と思しき人々を大勢見かけました。 さすがは国際観光都市ですねぇ。 自腹で宿を取って土日を観光にあてるというのも手ですが、大荷物を抱えて会議に行くのも嫌だし、かといってスーツ姿で観光するのも嫌だしで、毎回、旅行命令どおりに日帰りしています。 帰宅は20時半。 意外と近いのですよねぇ。 でももうこういう出張はしたくありません。 命令とあらばまた行くんでしょうが。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

またもや

先月28日に続いて、またもや会議のため京都日帰り出張に行くことになりました。 ただし、前回は午前1本、午後1本の2本の会議に出席だったのが、今日は午後1本だけ。 朝は普段よりもゆっくりできます。 しかしなんで、座っているだけなのに、長距離の移動は疲労するのでしょうね。 天気予報を見たら、首都圏はわりあい暖かいですが、京都は寒いようです。 調子狂っちゃいますねぇ。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
スポンサーリンク