仕事

スポンサーリンク
仕事

イベント終了

無事、土日の土佐高知でのイベントを終えました。 地元、高知県立歴史民俗資料館の学芸員は、してやったりの満面の笑顔でした。 愚かしい。 まぁ、何事もなくイベントを終えたのは、よろしかったと思います。 明日は高知県教育庁及び高知市役所に顔を出してから千葉市に帰宅ですが、もうそんなことはおまけのようなもので、ほぼ高知での仕事は終えたようなものです。 と、いうわけで、今宵は事務方3人で一杯やりました。  土佐といえばカツオのタタキですが、これが超絶うまかったですねぇ。 今まで食ってきたカツオのタタキとは一体何だったのでしょう。 予想をはるかに上回る人々が山間の小さな市民館に集まり、昨日と同様、嬉しい悲鳴でした。 こんな風にちょっとしたアクセントがありながら、日々が続いていくとは、なんだか不思議なことです。 なぜ私がこんなつまら仕事を20年以上も続けているのか、あらためて考えてみると不思議なことですが、これによって日々の糧を得ていることは紛れもない事実。 私はこのようなことを、まだ16年以上続けなければいけないんですねぇ。 やれません。にほんブログ村人気ブログランキングへ
仕事

指揮命令

昨日はメールや電話でやり取りしていたとはいえ、初めて会う他機関の方々と協業してのイベントということで、思いのほか疲れていたらしく、バーボンのロックを一杯飲んだだけで眠くなり、ろくに食わずに19時半に寝てしまいました。 今朝はすっきりと5時に目覚めました。 昨日は現地の機関が雇った女子大生4人がよく働いてくれ、私は指示するだけで済みました。 ありがたや。 今日はアルバイトではなく、先方の職員6名が応援に来るということで、女子大生を使うのに比べ、気を使うでしょうね。 何事も、指揮命令系統が明確でないと、それぞれ自分の考えで動くと物事はうまくいきません。 私が所属する組織が主催ですから、私の指示に素直に従ってくれればよいのですが、相手も共催。 相手の出方を見ながら臨機応変にやるしかありません。 そうは言っても昨日を無事に乗り越えたことで、今日は精神的に余裕があるようです。 まぁ、どうにかなるでしょう。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

初日終了

高知でのイベント、盛況のうちに初日が終了しました。 事前申し込みが少なかったので、どうなることかと思いましたが、当日の飛び入り参加者が事前に申し込んだ者より多く、こういうことは都内でイベントを開催した場合、考えられないですねぇ。 察するに、地方都市では、大抵当日でも空きがあるのが当たり前で、事前に申し込まなくても大丈夫と考えている人が多いように思います。  この様子だと、明日はますます活況を呈しそうです。 各種広報物を相当数用意してきたのですが、ほとんどはけてしまいました。 明日、並べる物がありません。 嬉しい誤算です。 昨日購入したバーボンのロックを飲みながら、一日の疲れを癒しています。 今日は早寝して、明日の仕事に備えようかと思います。 人気ブログランキングへ にほんブログ村
仕事

土佐

無事高知に到着し、格安のビジネスホテルにチェックインしました。 一泊朝食付きで、わずか4,000円。 しかもインターネットで予約すると一泊につき一個スタンプが押され、3泊すると次回このホテルのチェーンのどこに泊まっても千円割り引かれます。 私はここに3連泊するので、すでに千円割引の券をもらいました。 おそらくインターネット予約であれば電話対応などの人件費が浮くうえ、言った言わないみたいなことが起こらないため、ホテルとしてはインターネット予約をしてほしいんでしょうねぇ。 私の職階だと、旅費法により、大都市で無い場合、9,800円の宿泊料がもらえるので、ずいぶん得しちゃいました。 旅費法は改訂して、9,800円を上限に実際に宿泊した宿の領収書を提出させ、実費を支給することにしたほうが良いでしょうねぇ。 ただ、それをした場合、なるべく上限ぎりぎりの高い宿に泊まろうとするでしょうけれど。 このホテル、安いのに予想外に部屋が広く、シングルルームのベッドはセミダブルです。 その上大浴場までありました。 もちろん温泉宿の大浴場ほど広くはありませんが、それでも6~7人は快適に入れるでしょう。 先ほどひ...
仕事

高知出張

土日、2日間にわたって高知県立大学及び高知県立歴史民俗資料館と共催でイベントを行うため、今日は午後の飛行機で高知に行かなければなりません。 去年は長崎でした。 夏恒例とはいえ面倒なことです。 四国に上陸するのは24年ぶりですねぇ。 大学生の頃友人とレンタカーを借りて四国を一周したことを懐かしく思い出します。 その友人は、脳梗塞を患い、現在リハビリ中です。 時の流れというのは過酷なものだと思い知らされるのは、同世代の人が亡くなったり重い病気になったことを知らされた時ですねぇ。 24年前はお遊びでしたが、今回は仕事。 宮仕えで禄を食む身であれば、行けと言われればどこへでも行かなければなりませんが、面倒くさいですねぇ。 とりあえず、行って来ます。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
スポンサーリンク