仕事

スポンサーリンク
仕事

事故

同居人が勤務時間中、近隣の機関に行かなければならないことになり、タクシーチケットを貰ってタクシーに乗り込んだそうです。 ところが、交差点でタクシーが右折しようとして、左折する車と衝突。 同居人から携帯に電話が入ったのが、ちょうどお昼頃。 タクシー会社が別のタクシーを呼んでくれるというので、それで用務先に向かおうかと思う、とのこと。 馬鹿なことを言ってはいけません。 どこも痛いところがなくても、2~3日後に首などが痛み出すことはよくあること。 もし今日検査のためだけでも病院に行かなければ、交通事故についてはえげつない手に出るタクシー会社は、きっと事故との因果関係が立証できないとか言って、診療費の支払いを拒否するのは目に見えています。 すぐに病院に行くように、それもできればその手の事故に慣れている救急施設のある病院に行くよう指示し、私も午後から年休を取って病院に向かいました。 百戦錬磨のタクシー会社を相手に、世間知に欠ける同居人では心許ないと思ったからです。 で、行ってみると、タクシー会社は私が想像していたのとは全く違った手を打っていました。 事故の相手は初老のご婦人。 ご婦人を言いくるめ...
仕事

今日も今日とて何をやっているんだかわからないうちに午前中が終了しました。 今、昼休み。 コンビニで買った冷やしたぬきうどんを食いながら、この記事を打っています。 もう1年以上、平日の昼飯はコンビニの麺類がほとんどです。 日替わりの仕出し弁当を頼めば、400円でボリュームのある弁当を届けてくれるのですが、揚げ物が多かったりして、手が出ません。 以前は毎日をそれを食っていたのですが。 職場の多くの人がその弁当を食しています。 朝十時までに警備センターにある注文票に名前を書いておけば、警備員が頼んでくれて、お昼になったら警備センターに取りに行く、というシステムです。 弁当屋はもう一つ入っていて、こちらは500円。 素人くさいおかずが魅力ですが、なんだかご飯が柔らかくていまいちなんですよねぇ。 ご飯は硬めに炊いたほうがうまいですから。 冷たいうどんを食い終わったら、しばし昼寝でもして、仕事を忘れるといたしましょう。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

イベント終了

今日はイベントで一日中走り回りました。 疲れた。  でもこれで、しばらく安泰です。 こんな風に時を過ごすことを、人によっては充実していると感じるんでしょうねぇ。 しかし生来が怠け者の私は、なかなかそうは思えません。 今日はやむを得ず2時間の残業になってしまいました。 昔は2時間くらいの残業は屁でも無かったのですが、精神病を発病して以来、2時間の残業でも午前様のような強い疲労感を感じます。 それでも復職して3年が経とうとしています。 正直、主治医はそこまで順調に行くとは思っていなかったようで、診察のたびに褒められます。 職場で褒められることが無い分、嬉しいですねぇ。 この調子で今年度も乗り切りたいものです。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

ブルーマンデー

またもや長い一週間が始まりました。 月曜日の憂鬱は、就職して22年目を迎えても変りませんねぇ。 新人の頃はある程度経験を積めばそういうことは無くなると思っていたのですが、大きな間違いだったようです。 明日は会議で明後日はイベント。 今日はその準備です。 忙しいのは別に構わないのですが、大幅な人事異動が行われたため、下からも上からも質問攻めにあい、時間が取られるのがしんどいですねぇ。 もっとも私だって異動するたびに同じように前からいる人を質問責めにしているので、お互い様なのですが。 桜も完全に散ってしまい、もう春も終わり。 そうかと言って初夏のような強烈な陽射しはまだ拝めません。 今週も皆勤できるよう、マイペースでいきたいと思います。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
仕事

歓迎会

昨夜は課の歓迎会がありました。 精神病発病以来、職場の宴会はキャンセルしてきましたが、そろそろそういうことも含め、完全復帰の機会にしようと、参加しました。 私は酒を飲むとあまり食い物が入らなくなる悪い癖があり、大きな桶に入った鮨には手をつけなかったのですが、宴会も終盤、どうも鮨が余りそうだという段になって、シャリは残してネタだけ食うという作戦に及びました。 隣に座った若い女性は驚いて、もったいないからと言って私が残したシャリだけを食い始めたのにはこっちが驚きました。 シャリだけでもおいしい、と言ってくれましたが、多分私をふざけた野郎だと思ったでしょうね。 もしかしたら来週あたり、シャリは残してネタばかりを食う胃弱者ということで知れ渡ってしまうかもしれません。 一次会は19時過ぎには終り、正規雇用だけで二次会に繰り出しました。 職場の宴会も毛嫌いせずに出てみると結構楽しいものですね。 職場復帰して丸三年。 これで完全復帰ということになりましょうか。にほんブログ村人気ブログランキングへ
スポンサーリンク