その他

スポンサーリンク
その他

昨夜、寒気を感じて午前3時頃目を覚ましました。 起きると激しく咳きこみ、咳が止まりません。 たまらず、常備している市販の咳止め薬を飲み、しばらくして再び眠りました。 朝6時に目を覚ますと、節々が痛み、熱を測ってみると微熱がありました。 よほど仕事を休もうかと思いましたが、少なくとも午前中は出勤しないとまずい案件があったため、出勤しました。 案件を済ませて今、昼休み。 体調は優れませんが、早退するほどではないように思います。 これから昼寝して、午後に備えるといたしましょう。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
その他

今、この時を

朝から本降りの雨。 いよいよ梅雨でしょうか。 今朝、車で通勤する途中、多くの小学生が通学する道で、子供たちはまるで雨を喜ぶかのように、長靴を履いているのを良いことに、わざと水たまりで跳ねまわったり、友達の傘を引っ張ったり、楽しそうでした。 遊びをせんとや生れけむ、戯れせんとや生れけむ、遊ぶ子供の声きけば、我が身さえこそ動がるれ。という、「梁塵秘抄」の文句を思い出します。 「梁塵秘抄」は平安末期の今様(流行の歌謡)を集めたものとされていますが、その成立や全貌は謎のままです。梁塵秘抄 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫)植木 朝子角川学芸出版 それはともかく。 子供たちのはしゃぐ声を聞いても、姿を見ても、私は我が身さえこそ動がるれ、とは思いません。 ただ、命の輝きとともに、その裏に隠された儚さを思い、世の無常を感じるばかりです。 玉のような赤ん坊であっても、お食い初め、七五三、義務教育、高等教育などの通過儀礼を経て社会人となり、世の垢にまみれた中年になり、ついには老い、死んでいきます。 それが細胞分裂ではなく、生殖行為による遺伝子の生き残りを図った生物の定めとはいえ、...
その他

孤独な営為

町村元衆議院議長が逝去されました。 70歳であったとか。 東大を出て通産省に入省し、その後政治家としてあまたの要職を歴任したパワー・エリートでした。 功成り名を遂げた人と言って良いかと思いますが、亡くなるときは呆気ないものです。 野垂れ死にする半端なヤクザ者も、功成り名を遂げた人も死を前にしては平等なのでしょうか。 もちろんパワー・エリートにはこれからたいそう立派な葬儀が行われるのでしょうが、それがなんだというのでしょう。 立派な墓に入ろうと、多くの人が悼もうと、無縁仏になった人と、何の変わりもありません。 死者が千の風になって吹き渡っているとは思いませんし、墓地や慰霊碑を大事にしてきたわが民族の死生観は尊重されるべきではあろうとは思いますが、人の死に接して、私にはいずれも生きている者の自己満足に過ぎないような気がして仕方ありません。 それは考えてみれば当然で、我々は死が如何なる事態か全く理解できないわけですから、現世を生きる者が想像可能な方法で死者を弔ったり、死後の世界に思いを馳せたりするほか何もできません。 うつ状態がひどい時、自殺願望を口にする私に、精神科医は、「何もしなくても、...
その他

年休

年休の効率的取得のため、忙しい仕事が隙間のように暇になった今日、休暇を取得しました。 平日に休めるとはありがたいことです。 早朝6時に起きて朝湯をつかい、ゆったりとした気分で卵と納豆とソーセージをおかずにたっぷりと朝飯を食らいました。 一時50キロを切っていた体重もやっと53キロまで回復しました。 53キロは学生時代の体重と同じ。 身長165センチの私にとってはベストのようです。 うつ病の治療薬を飲んでいた頃、74キロまでいってしまったことを思うと、隔世の感があります。 3年前、父を亡くしてから、1年で25キロも落ちて、49キロになってしまいました。 その頃の写真を見ると、ミイラのようで不気味です。 最近やっと、自分の顔に戻った感じがします。 3年かけて、やっと父の死というショッキングな事件から、体が回復したようです。 朝食後、掃除機をかけ、洗濯をし、便所掃除をして、疲れてしばし朝寝。 一緒に休暇を取った同居人と、千葉市中心部に散歩に出かけました。 お仕事中と思われるサラリーマンを見て、嫌な気分になりつつ、勝ったような気持ちがしたり。 お昼は塩ラーメンをいただき、その後ドトールでコーヒ...
その他

テスト

この記事はテストです。 初めてipad miniでgooブログのアプリを使い、書いています。 ここに至るまで苦労しました。 これがうまくいけば、旅先でのブログアップも楽々です。 果たしてこのテストが、うまく皆様のお目に触れるでしょうか。 とびおの進化にお付き合いいただけると幸いです。
スポンサーリンク