その他 4年
今日は4年前のことにふれないわけにはいきますまい。 言わずと知れた、東日本大震災です。 その悲惨さやその後の復興などについては、多くのメディアが報道していますので、ごく私的な思い出を述べたいと思います。 あの時、私は復職してからそろそろ1年が経とうという頃で、千葉県に立地する機関で比較的軽い仕事をしていました。 午後3時前でしょうか、長く大きな揺れがあり、キャビネットのファイルや書類が大量に落ち、職場の庭に避難しました。 40分後くらいには帰宅命令が出ましたが、最寄りの私鉄もJRも完全にストップ。 車通勤の者が同方向の電車通勤の者を同乗させて帰宅ということになりました。 職場に宿泊する者も少なくありませんでしたね。 私は車通勤だったため、四人を乗せて帰宅の途につきました。 普段であれば30分くらいで帰れるはずのところ、大渋滞が発生して6時間くらいかかりました。 トイレを借りようと夜8時頃コンビニに寄ったら、見事に商品が売り切れており、日頃万全に思えた流通も呆気ないものだと思いました。 帰宅してテレビをつけ、初めて大津波が発生して大変な惨事になっていることを知りました。 あまりのことに、...