その他

スポンサーリンク
その他

33センチ

朝、ニュースを見たら、千葉市は33センチの積雪で、観測史上最多だそうです。 首都圏で600人以上のけが人が出て、わずかながら死亡した者もいるようです。 私が住むマンション、停電しているわけでもないのに、エレベーターが動きません。 12階建てで、私は2階に住んでいるので階段でもわけありませんが、上層階の人はきついでしょうねぇ。 8時現在、新聞も届いていません。 町は一面銀世界。 ベランダから町の様子を撮影してみました。 千葉市内の風景とは思えません。 幸い朝から晴れていますから、どんどん溶けてくれるものと思いますが、明日、車で出勤するのは無理でしょうねぇ。 冬タイヤなど履いていないし、チェーンを持ってすらいません。 地球温暖化とは真でしょうかねぇ。 雪国ではこんなことが日常的に起きているわけですから、住人の方におかれましては、その苦労がしのばれます。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
その他

首都圏は朝からひどい雪が降り続いています。 わが家の前の道路も、近くの家々の屋根も白く雪化粧。 暖房を効かせたリビングから観る外の様子は幻想的で美しいものですが、ひとたび外に出れば、風は強いは足元は悪いは、白い地獄です。 先ほど歩いて数分の蕎麦屋に行きました。 初老の紳士が5名ほどで、昼間っから熱燗を楽しんでいました。 雪見酒ですな。 そばを食った帰りに魚屋に寄りましたが、往復10分ほどの歩行が、極めて困難でした。 雪用の長靴をはいていたのですが。 夕方、精神科に行かなければなりません。 面倒くさいですねぇ。 それが終わったなら、熱い湯につかって、雪見酒としゃれこみますか。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
その他

藪医者

折角出勤許可証明書といういかつい名前の書類を内科でもらって意気揚々と出勤したのですが、まだ本調子ではなかったようです。 まず、9時半頃、朝食べた物を盛大に戻してしまいました。 もちろんトイレで。 昼はもりそば一枚に抑えたにもかかわらず、やっぱり13時過ぎに吐いてしまいました。 ここ数日、水かスポーツドリンクか野菜ジュースばかりで栄養補給してきましたから、胃がびっくりしたものと思います。 えづきながらトイレに走り、げっそりとした顔で戻ってくる私を見て、上司も部下も懇願せんばかりに早退して病院に行ってくれ、と訴えます。 悔しいですが、仕方ありません。 午後2時から3時間の休暇を取る事にしました。 藪医者のところに行ったら、胃薬と、食欲が湧くからと、軽い抗うつ薬を処方されました。 せっかく精神科で抗うつ薬を完全に切ったばかりだというのに、まさか内科で処方されるとは。 なんだか情けなくなりました。 胃が荒れているのと、体力が極端に落ちてしまっているんでしょうねぇ。 なんとか明日は定時まで勤め上げたいものです。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
その他

平熱あるいは餅は餅屋

今朝の体温が36度5分。 お昼前が36度3分でした。 すっかり平熱に戻りました。 発症から5日間は人と接してはいけないということで、明日まで自宅療養ですが、自覚的には症状は無くなりました。 内科医は治るのに5日はかからない、と言っていましたが、本当ですねぇ。 餅は餅屋ということでしょうか。 明日の診察というか検査で、まさかこれ以上出勤を禁じられることはないとは思いますが、そうなるとまずいですねぇ。 私がいなくても職場は何も困らないということが白日の下に晒されてしまうではありませんか。 もっとも、誰もが先刻ご承知ではありましょうけれど。 体調が戻って、自宅から出るなと言われると、退屈この上ないですねぇ。 マスクをして手袋をし、すぐとなりのGEOにでも行って、ホラーDVDでも借りてきましょうかねぇ。 まったく私のホラー好きも病膏肓の部類ですねぇ。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
その他

乱高下

昨夜の深夜、悪寒が走り、体温を測ったら39度1分もあって、これは駄目だと思ったのですが、睡眠薬を飲んで眠り、寝汗をたっぷりかいたら、なんと36度7分の平熱に下がっていました。 どうなっているんでしょうねぇ。 このまま安定してくれれば予定どおり水曜日には出勤できるんでしょうが、今日も明日も乱高下するようでは、復帰はおぼつきません。 内科医は5日あれば完治する、と言っていましたから、それを信じるしかありません。 少なくとも、今日の調子を概ね保てれば大丈夫なんじゃないかと思います。 信じる者は救われると言いますから。にほんブログ村 人気ブログランキングへ
スポンサーリンク