その他

スポンサーリンク
その他

ウリジナルー日本刀は朝鮮刀?- 

韓国人がありとあらゆることに起源は朝鮮半島である、と主張することは世界的に有名になり、しかも世界の失笑を買っています。 わが国由来の物では侍、忍者、茶道、剣道などなど。 いずれも日本人が大して気にしていなかったのに、明治以降、欧米人がその価値を認めたものばかりですね。 中国由来では、漢字、儒教など。 嘘か真か、ピィツァも韓国が起源なんだとか。 それを聞いたイタリア人、「馬鹿げてる、それじゃじゃぁ、カプチーノもフェラーリも韓国人が作ったのか」とせせら笑っていました。 ウリジナルなる言葉も世界を笑わせていますね 近頃、世界の男どもを魅了する日本刀が、じつは朝鮮半島で作られたものであり、正しくは朝鮮刀と呼ぶべきだ、と叫ぶ愚かな人々がいるそうです。 しかし、戦国期、朝鮮や日本にやってきたルイス・フロイスは、朝鮮の刀は短く、強度も弱く、役に立たない、と書き残しています。 秀吉の朝鮮出兵により、朝鮮半島の人々は日本刀の恐るべき威力を知り、それを真似したため、その後の朝鮮の武将は日本刀によく似た刀を帯びるようになり、それを以て日本刀の起源は韓国だと言い張っているようです。 話が逆ですね。  日本刀は...
その他

値引き

暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったもので、秋分の日の今日、ずいぶん涼しくなりました。 今日はかねて検討中の車の買い替えのため、スバルの営業所を訪れました。 お目当ては、インプレッサの2,000。 オプションを付けまくって、最初に出た見積が税込290万円。 最初の見積など意味は無いと、早速値引き交渉開始。 脅したりすかしたりした結果、20分後の再見積が265万円。 これは250万円は切ると直感した私は、必殺の競合作戦に出ました。 車屋がもっとも嫌がるやり方ですね。 トヨタのアクアがインプレッサと競合していることは知っていました。 で、アクアを買う気なんてさらさら無いのですが、アクアを買うかインプレッサを買うか迷っている、と軽く揺さぶりをかけてみました。 時あたかも9月末の決算直前。 営業マンの顔色が変わりました。 しばし沈思黙考の末、9月中に契約することを条件に出してきた見積が、232万円。 「これ以上は鼻血も出ない」と、泣きついてきます。 で、切りが悪いということで、2万円引いて税込諸費用込で230万円まで下げることを要求。 営業マンはさらに沈思黙考。 所長に掛け合ってくる、と席を外し...
その他

災害

NHKのニュースでは、朝から台風の情報ばかりです。 今、午前11時。 名古屋の辺りにいて、北上中だとか。 今の千葉市は少し雨が降っているくらいで、風もありません。 しかし、千葉市にはすでに大雨洪水暴風警報が出ています。 夕方くらいに首都圏直撃でしょうか。 私が住んでいるあたりには川も池もないので、水の被害に襲われる可能性は極めて低いでしょう。 今のサッシは風に強いので、暴風も心配していません。 唯一心配なのは、停電でしょうか。 停電すると、トイレの水を流せません。 念のため、風呂に湯を張りました。 30時間持つというロウソクを2本用意してありますし、食糧もあるので、まぁ、大丈夫でしょう。 わが国は地震や台風、火事が多い国で、しかも農業国であったため、困ったときはお互い様、という精神が行きわたり、東日本大震災の時も阪神淡路大震災の時も暴動や略奪を起こさず、秩序を保ったことが世界の賞賛を浴びました。 災害は嫌ですが、怪我の功名というやつですかねぇ。  昼飯は買い置きのレトルトカレーと決めました。 今日がお休みの日で良かった。 敬老の日。 お年寄りのみなさん、ありがとう。にほんブログ村 人気...
その他

戦争が、原爆が、天皇が、アメリカが憎い

昨夜、近頃某市の教育委員会が子どもへの閲覧を制限したとかで話題の「はだしのゲン」という漫画全10巻を読んでみました。 何が問題なのかと思いまして。 私はこの漫画の存在を小学生の頃から知ってはいましたが、なんだかつまらなそうだと思って、手に取ることはありませんでした。 で、実際つまらない、くだらぬ漫画でした。 ただ、某市の教育委員会が言うような、残酷描写がきつくて子どもに見せられない、というほどのものでもありませんでした。 広島で原爆の被害にあった少年が成長していく話ですが、原爆が憎い、戦争が憎い、戦争を始めた昭和陛下や政府高官が憎い、米国が憎い、だから2度と戦争をしてはいけない、ということが繰り返し描かれているだけの、底の浅い、幼稚な駄作です。  こういう理屈をお題目のように唱えていても、平和の維持には何の役にも立たないでしょう。  過去の戦争が悲惨だったから今後は戦争は止めようなんて、終戦直後は誰もが思いますが、いずれ新たな対立が起きれば、そんなことは忘れ去ってしまうのが人というものであることくらい、歴史を見れば自明です。 過去の悲劇よりも、ただ今現在、そして近い将来の利益を優先する...
その他

大規模修繕工事

マンションの大規模修繕工事が始まって2週間。 私が住むマンションの外周は足場でおおわれました。 無粋な姿をさらしています。 どのマンションもそうなのでしょうが、築わずか12年でこんな工事が必要なんでしょうかねぇ。 来週の火曜日までにベランダに置いてある物をすべて片付け、網戸も外せとのことで、午前中、済ませました。 わが家はベランダに置いてある物と言っても折り畳み式の椅子が一つだけなのでなんてことはありませんが、中にはベランダに大きな物置を置いてある家もあり、あれはどうするんでしょうねぇ。 ここ2週間、鍵がかかるゴミ収集場は、多くの不燃ごみや粗大ごみであふれかえっています。 これを機会に不要なベランダの物を処分しようということでしょう。 手間取ったのが網戸外し。 南西向きの寝室にはベランダと出窓の網戸、リビングには南向きのベランダの網戸、和室には西向きの出窓、私の個室と同居人の個室にはそれぞれ西向きのベランダの網戸とたくさんあって、しかも今どきの網戸は簡単に外れないように4か所もネジで止められており、おまけにストッパーがついています。 これらを全部外すのは難儀しました。 この12年一度も...
スポンサーリンク