その他 41歳
私には3つ下の妹がおり、彼女は来月、41歳になります。 一方同居人にも妹がおり、昨日が誕生日で、私の妹と同様、41歳になるはずでした。 じつは私は義妹に会ったことがありません。 それもそのはず、義妹はわずか18歳で、難病のため、命を落としているからです。 私が同居人と出会った時、すでにこの世の人ではなかったということで、会いたくても会えるはずがありません。 もう亡くなって23年も経ちますが、義妹の部屋はそのまま残されており、誕生日には必ず赤飯を炊いて、私たちの元に直接届けてくれます。 切ない親心としか言いようがなく、せめて赤飯を完食することで、ささやかな供養としています。 そのため、昨夜も今朝も赤飯を食しました。 車でわずか10分の距離に住みながら、ほとんど実家に寄りつかない長女にプレッシャーをかけているようにも感じられます。 同居人は、たまに帰ると大ご馳走の上ケーキなどが用意され、熱烈歓迎されるのが煩わしく、帰る気が起きないのだと言い訳します。 しかしそれは、鶏と卵みたいな話で、熱烈歓迎されるから帰らないのか、ごくまれにしか帰らないから熱烈歓迎するのか、よくわかりません。 もし毎週...