その他 なんで?
今日私のブログを見たというNHKの記者から、取材依頼のメールを受けました。 俳句についての取材だそうです。 研究者でもない私になんで? 素人の感想や思いを聞きたいなら受けても構いませんが、世の中には高名な俳人や俳句を研究する学者がたくさんいます。 そういう大先生に取材すれば良いものを、たまたま見つけたこのブログから、私を大層な俳句に詳しいおじさんだと勘違いしたものと思われます。 確かに私は過去、このブログで何度も俳句について書いてきたことは事実です。 でもそれはあくまで趣味の範囲。 ちょっと突っ込まれたら、あわわわわ、と口ごもってしまうでしょう。 それにしても、ブログにしてもFace Bookにしてもmixiにしても、思わぬ人が見ているものだと、空恐ろしくなりました。 逆に言えば、その怖ろしさがSNSの武器なんでしょうね。 その怖ろしさを利用して世論を動かそうとか、いけすかない奴を誹謗中傷しようとかいう輩がいっぱいいます。 SNSを利用する時は、何よりもまず礼儀正しく、他人を尊重して行わなければならないと痛感します。にほんブログ村 人気ブログランキングへ