その他

スポンサーリンク
その他

バレンタイン・デー

今日はバレンタイン・デーですね。 最近ではすっかり職場での義理チョコが廃れ、清々しいですねぇ。 30くらいまで、私は様々な女性と飲み歩いていたため、義理チョコを毎年20個以上もらっていましたねぇ。 もしかしてその中に本命チョコが混じっていたのかもしれませんが、怖ろしいので詮索しないことにしていました。 今年はおそらく職場での義理チョコは無しでしょねぇ。 同居人から一個もらうだけかな? でも私の最強のモテ期は、小学校5年生から中学2年生くらいまででしたねぇ。 ラブ・レターをもらったり、直接告白されたり、面倒くさかったですねぇ。 男の子というのは女の子に比べて色恋沙汰に目覚めるのが遅いので、小学校高学年くらいでもてたって、戸惑うばかりでどうしようもないのです。 今思えばもったいないことをしました。 モテ期がもう5年遅ければ、入れ食い状態だったでしょうに。 お菓子屋が儲けるために始めたおかしなイベント。 義理チョコが廃れたのは結構なことです。にほんブログ村人気ブログランキングへ ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
その他

急逝

米国のトップ歌手、ホイットニー・ヒューストンが急死したという報が飛び込んできました。 48歳、驚きましたねぇ。 薬物依存症だったともアルコール依存症だったとも聞きますが、死因は定かではありません。 彼女の歌というと、1992年、バブルの終わり頃に流行った映画「ボディ・ガード」の主題歌を思い出します。 ちょっと日本にはいないような声量と、のびやかな歌声が魅力でした。 「ボディ・ガード」というと、思い出すエピソードがあります。 当時私は社会人一年生。 日々悪戦苦闘していました。 そんな中、私と同級の学生時代の女友達が、後輩のまだ大学生の男にデートに誘われました。 女友達は気さくな質で、気楽に応じて二人で「ボディ・ガード」を観たそうです。 ここまでは微笑ましい若い男女のデート。 その後、女友達を恐怖が襲うのです。 なんと後輩君はバブルの風潮に毒されたのか、金など無いくせに高級フレンチ・レストランを予約しており、それだけでもびっくりしたのに、指輪までプレゼントされたのです。 怖ろしいですねぇ。 初デートで指輪って、脅迫しているようなものです。 そんなベタなことをするやつが本当にいるとはねぇ。 ...
その他

少年好き?

AKB48の中心メンバーの一人である高橋みなみの母親が淫行罪で逮捕されたそうですね。 なんでも息子の友人の15歳の少年と複数回に渡って関係を持ったために逮捕され、略式起訴の結果50万円の罰金刑が確定しているとか。 世間からみたらかなりどうでも良い話ですが、当代一の人気グループの、しかも中心的メンバーの母親が逮捕されたということで、そのブログだかHPだかが炎上しているとか。 しかも今日発売の週刊文春がこれを詳細に報道する、という話が事前にもれ、さらに騒ぎに輪をかけたということのようです。 詳細な事情はわかりません。 少年が熟女好きで、友人の母親に関係を迫ったとか、そもそも母親が少年好きでさそったのだとか、様々な説がとびかっているようです。 野暮ですねぇ。 15歳の少年と関係を持った成人女性が罪に問われるなんて、わが国の性意識とは解離しているように思います。 昔だったら15で元服してもう大人。 酒も女も嗜むべき年齢です。 「好色一代男」の主人公、世之介はわずか7歳で初体験を済ませているというのに。 色欲だか恋愛沙汰だか知りませんが、50万円も罰金を取られるようなこととは思えません。 少年が...
その他

血液検査

今日は三ヶ月に一度の内科での血液検査。 朝飯を抜いて、9時に血をとってきました。 これは主にコレステロールの値を見るため。 私は家族性の高コレステロールで、もう13年も前からコレステロールを下げる薬を飲んでいます。 当時は53キロしかない痩せっぽちでしたが、コレステロールだけは異常値だったのです。  その時内科医から言われた一言には驚きましたねぇ。「方親だけが高コレステロールだから良かったけど、両親とも、だったら20歳になる前に、一度も血液検査することなく突然死してるよ」 だそうです。 血管が詰まる病気が怖ろしいのは、糖尿病や癌などと違い、長く治療した果てに死があるのではなく、ある日突然倒れることでしょうねぇ。 何人もの先輩を、心筋梗塞や脳梗塞で喪っています。 でも考えようによっては、長患いせずに済むという利点もあります。 まだ死にたくは無いですが。 その後車検のため、ディーラーに車を持っていきました。 さらにその後、数日前から異音がして使えなかった浴室の換気扇の修理業者が来ました。 札に金が生えたように飛んでいく一日でした。 それも血液検査だとか車検だとか換気扇修理だとか、やむを得ざ...
その他

カラオケ

先ほど騒々しいテレビ番組で、年代別の人気カラオケ曲のランキングを発表していました。 42歳の私は、当然40代以上のランキングに目がいきます。 10代、20代、30代と分けておいて、いきなり40代以上と大きくくくるのは、テレビ局みずからテレビの存在意義を貶める行為でしょうねぇ。 じつは若い者ほどインターネットやゲームに夢中でテレビを見ず、最もテレビ視聴時間が長いのは60代なんですから。 テレビは主婦や子ども、若者が見るものという常識は、完全に覆りました。 これはひとえに、安い制作費で視聴率が稼げる番組を作ろうとした、テレビ番組制作会社の怠慢のせいといえましょう。 これからさらに少子高齢化が進み、高齢者であってもパソコンやインターネット・ゲームに抵抗がない、という時代が来れば、テレビなんぞ滅びてしまうでしょう。 そしてあと10年もすれば、そういう時代がやってきます。 現在の50代後半の世代は、仕事上やむを得ずパソコンを覚え、パソコンになんの抵抗もなくなっていますから。 で、40代以上で最も歌われている曲は、サザンオールスターズの「いとしのエリー」だそうです。 この結果自体は順当だと思われま...
スポンサーリンク