その他 インフルエンザ
今日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。 平成16年の1月、インフルエンザにかかってひどい目にあい、1週間仕事を休みました。 ちょうどうつ病を発症する三ヶ月前のことで、まだ仕事を休むことに非常な抵抗感があったときです。 それ以来、毎年この時期にインフルエンザの予防接種を受け、おかげでその後はインフルエンザにかかっていません。 医学とは偉大なものです。 三ヵ月後、うつ病と診断されますが、休め、という医師を説得し、毎朝毎夕涙をぼろぼろこぼしながら出勤を続け、ついに翌平成17年8月、長期の病気休暇に入りました。 この間のことは、ほとんど何も覚えていません。 今だったら我慢せず、すぐに休んだと思います。 そのほうが治りが早く、結果的に自分にも職場にも不利益を及ぼさなかったでしょう。 休むことに抵抗があっても、なるべく軽いうちに治しちゃうほうがいいんですよね。 それと、自分は組織の歯車だなんて大層なことは思わないことです。 せいぜい障子紙か、あるいは障子を貼る糊程度。 代わりはいくらだっているのです。 巨大な歯車なんて、社長だって重役だってそんな重たい仕事はしていないでしょう。 また組織...