その他 八日目の蝉
蝉は地上に出て七日で死んでしまうとか。 それなら八日目の蝉は、長生きを寿いで思い切り鳴くでしょうか。 それとも同期の仲間がみな死んでしまい、一人残されたわが身を呪って悲嘆の涙にくれるでしょうか。 それは心々。 蝉ではない、人の身の知れたことではありますまい。 角田光代のベストセラー小説「八日目の蝉」の映画版が、早くもDVD化され、早速鑑賞しました。 女優陣が豪華ですねぇ。 井上真央に小池栄子に永作博美。 生まれてすぐ、父親の愛人、キワコに誘拐されてしまったカオル。 カオルは誘拐犯を母親と信じ、過剰な愛に守られて育ちます。 駆け込み寺的な女性ばかりのカルト教団に保護を求めたり、ちょうどオウム事件の頃で、そのカルト教団に警察の捜査が入ることになり、逃走したり。 カルト教団で仲良くなった女の実家、小豆島の素麺屋を訪ね、そこで雇ってもらい、しばし幸せな日々を送ります。 しかしそこも結局はみつかって、カオル4歳のときに誘拐犯はお縄に。 実の両親のもとに引き取られますが、母親と折り合いが悪く、高校卒業と同時に家を出ます。 映画はカオルが誘拐犯として過ごした幼児期と、現在の大学生としての生活が、交互...