その他

スポンサーリンク
その他

最近、中年太りが気になります。 就職して十七年、ちょうど10キロ太りました。 食う量はむしろ減っているのですが、体重はじわじわと増え続けています。 十代から二十代前半にかけて、食っても食っても体重は53キロを超えることはありませんでしたが、今は63キロあります。まだ肥満というほどではありませんが、腹も顔も丸くなりました。 テンテンベルトとかいう腹のまわりをぶるぶる震わせる気持ちの悪い器具をしばらく続けましたが、多少の効果はあったものの、腹がかゆくて止めてしまいました。 精神の安定を得つつある今、肉体の運動が必要なようです。
その他

休暇

明日は有給休暇を取りました。 これで三連休です。特に予定があるわけではありませんが、なんとなく、休みたいなと思ったのです。 もっとも、なんとなく休みたいのはほとんど毎日のことですが、実行に移すのはなかなか大変です。 映画でも観るか、散歩でもするか、あるいは家でごろごろしているか、予定を定めないのが気持ちよかったりします。
その他

鼻かぜ

だるさは、鼻かぜだったようです。 職場で何度もおおきなくしゃみを連発して、顰蹙を買いました。 でも熱があるわけではないので、休むわけにもいきません。 鼻炎カプセルを飲むと眠くなるし。 もともと花粉症ではないのですが、あるとき突然発症するというから、恐ろしいです。
その他

だるさ

今日は朝 から体がだるく、午前中休みました。 良いお天気でしたが、ひたすら眠りました。 午後、強引に出勤して、仕事を始めたら、だるさは取れていきました。 うつの症状なのか、単に体のバイオリズムなのかはわかりません。 こんなことを繰り返しながら、定年まで働くとは、呆然とした気持ちになります。 宝くじでも当たって、退職したいものです。
その他

久々

久々の更新です。 今、職場は昼休み。 みなさんのページを見たりしています。 このところ仕事で力を使い果たし、夜は一杯やって寝るだけ、という生活でした。 すこし気力を取り戻してきたかな、と思います。 もうじき春ですね。 春は春愁、とか言います。 希望の季節であるとともに、愁いの時期でもあります。 愁いに負けず、ぼちぼちやっていこうと思っています。
スポンサーリンク