その他

スポンサーリンク
その他

いよいよ今年度最後の週末を終えようとしています。 明日一日通ったら新年度の仕事が始まります。 すぐお隣の部署とはいえ、配置換えになったことに身のすくむ思いです。 満開とまでは言えませんが、桜も咲き、新年度らしい雰囲気を醸し出しています。 そんな中、一昨日爪を切りすぎたせいか、右手の人差し指の爪が黒く変色してしまいました。 触ればひどく痛み、触らなくても患部がじんじんします。 土日祝日、正月も関係無しに診察している、最近流行り出したいわゆるコンビニ病院の皮膚科に行きました。 爪の中が化膿しているということで、小さな針を爪に突っ込み、膿に穴を空けてぎゅうぎゅう握って膿を出す、という荒療治を受けました。 後は一週間化膿止めの塗り薬をぬり、感染症予防の薬を服薬して患部を見せに来いとのこと。 痛かったですねぇ。 麻酔なしでやられたのでたまったものではありません。 でも爪の黒ずみはほとんど無くなりました。 膿が溜まっていたのですね。 ひょう疽と言うそうです。 この膿こそが、ツイテいなかった今年度の象徴のように感じます。 それを出したことも。 仕事量が減ることは間違い無いと思いますが、最初のうちは勝...
その他

今日は休暇を取りました。 千葉大学医学部附属病院で眼の検査を受けるためです。 私は左目が緑内障のため、視野の一部が欠損しています。 しばらく近所のクリニックに通っていたのですが、手術を検討すべきだとかで、大病院を紹介されたわけです。 それからもう3年。 半年に一度大病院で検査を受けていますが、症状はそのままで、様子見が続いています。 目薬が効いているということでしょうか。 人間50も過ぎればどこかしら不具合が出てくるものです。 私の場合それが左目だったということですが、目は怖ろしいですね。 本も読めない、映画も観られない、美術鑑賞も出来ない、観光も出来ない、そもそも日常生活が著しく不便になるでしょう。 これからどんどん出来ないことが増えていくと思います。 私もそろそろ初老と言う年です。 老いることは誰にも避けられないこととは言うものの、自由を奪われていくような感じがします。
その他

炊飯器

昨夜の酒が少々過ぎたのか、今朝はだるい朝となりました。 朝湯に浸かってぼんやりしていたら、カーペットの上で眠ってしまいました。 我が家の暖房はエアコンと床暖房だけなので、床にごろんと横になる癖がついてしまいました。 午後、近所の家電量販店に出かけました。 車で10分とかからぬ距離です。 で、圧力IH炊飯器という飯炊き道具を購入しました。 今使っている炊飯器、もう26年も経っており、最近炊きたての飯から変な匂いがするようになっしまったためです。               ↓  上のような変化になります。 新婚の時購入した物を今まで使っていたのだから驚きです。 よく頑張ってくれました。 今から26年たったら私は80歳を過ぎてしまいます。 もし新しい炊飯器が先代のように長持ちしたのなら、私の寿命が尽きる頃まで使えるはずです。 そう考えると人間の一生なんてはかないものです。 実父は71歳で、義父は81歳で亡くなりました。 実母はまだ元気ですが、義母は要介護5で特別養護老人ホームに入所し、電話のかけ方もリモコンでテレビを付ける方法も判らなくなり、ほぼ寝たきりです。 私と同居人がいつまで元気で仲...
その他

年末年始

今日から年末年始のお休みです。 今年はカレンダーの都合で9連休。 休みが長いのは嬉しいですが、休み明けが憂鬱でしょうねぇ。 休みの初日から休み明けを考えるなんて馬鹿げていますが、そういう性分に生まれついてしまったものは仕方ありません。 今日は午前中年賀状をやっつけました。 時代の空気は年賀状終いですが、なかなか完全には止められません。 午後は同居人一族が眠る墓地の清掃。 普段墓掃除なんてしないので、30分程度でも疲れます。 明日は洗濯と掃除と買い出しの予定。 できれば洗車もしたいところです。
その他

クリスマス

昨夜はクリスマスイブでした。 単なる火曜日ですが、少しはそれらしいことをしようと、シャンパン代わりにレモンハイを飲み、コンビニで買ったひたすら甘いケーキを食いました。 我が家のクリスマスツリーは小さいのと、ちぃかわのと、2本です。 こんなことでも小さな幸せを感じます。
スポンサーリンク