社会・政治

スポンサーリンク
社会・政治

診察

今日は二週間に一度の診察でした。 診察といっても、私は今寛解状態にあるので、とくに相談はありません。 近況報告みたいなものです。 それでも私の主治医は、三分診療のようなことはしません。 私の口調や表情などから、容態を見極めようとしているようです。 精神科でも、ほとんど話しを聞かずににいつもの薬を処方して終わり、という医者が多いなか、良心的な医者だといえます。 初診のときは一時間ちかく時間をさいてくれました。 精神科は腕よりも相性。 前かかっていた医者は無常を漂わせ、患者がほしいという薬をそのまま処方し、書いてほしいといえば患者が望むとおりの診断書を書いてくれました。 私が仕事を辞めたいと言ったら、辞めるしかないと言いました。 うつ状態のときは重大な決断をしてはいけない、というのが素人でも知っている常識なのに。 今の医者に代えて本当に良かったと思います。↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
社会・政治

強姦致傷事件 懲役27年

2007年から2009年にかけて兵庫県で起きた10代の少女ばかりを狙った強姦致傷事件で、32歳の男に懲役27年という厳罰が下されました。 被害にあった少女は6人にも及ぶとか。 少女たちの精神的なショックはいかばかりでしょう。 一生涯、男性を恐怖し続けるかもしれません。 日本での性犯罪は痴漢や下着泥棒などが7割をしめ、強姦は3割程度と聞きます。 一方お隣韓国では事情が逆転し、7割が強姦だとか。 抵抗する女性を無理矢理犯すというのはかなり難しいと思います。 公園などでは人目があるし、ホテルなどに連れ込むのも困難でしょう。 しかし、私が想像するに、被害にあった少女たちは、ほとんど抵抗できなかったのではないでしょうか。 まずは恐怖で身がすくむでしょうし、刃物で脅されたということですから、命の危険も感じたでしょう。 そして犯人逮捕後、法廷で事件を再現しなければならない苦痛というのは、思春期の少女にとっては耐えがたい苦痛であったことでしょう。 私は高校生の頃、満員電車で二回、映画館で一回、痴漢にあったことがあります。 多分少年好きの同性愛者と思われます。 しかしその時、私は何が起きているのか分から...
社会・政治

経済発展教の次は?

新聞を開いても、ニュース番組を見ても、良い話がありませんね。 日本は先進国の一つとして世界を相手にトップランナーで在り続けることを諦めたかのようです。 中国の台頭とか韓国の勢いとかアメリカの衰退とか、外的要因もありますが、結局のところ、日本人は国家目標を失ってしまった、ということではないでしょうか。 明治期には富国強兵を合言葉に、軍事大国になって欧米のように植民地を持ち、一等国になろうと努力しました。 富国強兵教という宗教に酔っていたのでしょうか。 それはある程度成功し、成功の帰結として英米と利害が対立した結果、激しい戦となり、日本は一度滅びました。 滅んだ後、世界では植民地が次々と独立。 勝ったはずの米英仏等も植民地を失いました。 アジアの独立という、日本が戦争に勝つために考え出した空手形は、結果的に空手形ではなく、履行されてしまいました。 皮肉なものです。 植民地を持たずに繁栄するため、今度は復興を合言葉に、経済成長に猛進しました。 そしてそれは大成功をおさめ、ついにはバブルという狂乱の時代を迎え、日本は世界中の土地や美術品などを買いあさりました。 経済発展教とでもいうべき宗教に酔...
社会・政治

グーグルOS

グーグルのOS、クロームを搭載したパソコンが来年半ばから発売されるそうですね。 携帯端末のOS、アンドロイドはアップルを猛追していますが、パソコンの世界でウィンドウズにどこまで迫れるでしょう。 一時期世界を制するとまで言われたリナックスは失速。 相も変わらず世界のパソコンのOSはウィンドウズが寡占状態ですね。 私の家にはデスクトップとノートの2台のパソコンがあり、職場で支給されているパソコンを含めて3台ありますが、2台がウィンドウズ7、1台がウィンドウズXPです。 マイクロソフトへのささやかな抵抗として、オフィスをマイクロソフトからキングソフトに変えましたが、これとてOSは共有しているわけですから、大した抵抗ではありません。 巨大なマイクロソフトが市場を独占したことで、ソフトはほとんどウィンドウズ仕様になりました。 アップル・ユーザー以外はほとんど誰もがウィンドウズなので、端末によって操作が異なる、というストレスはありません。 これは唯一良かったこと。 しかしそれは同時に比較検討ができない、選択肢がないということでもあります。 アメリカに潰されたという噂があった日本製のトロンにも復活し...
社会・政治

江戸川スーパー堤防

先ほどテレビ番組で、江戸川スーパー堤防の話題が取り上げられていました。 民主党の事業仕分けでスーパー無駄遣いと評され、廃止とされた事業です。 しかし江戸川区は、政権交代を見越してか、事業の続行を考えているようです。  江戸川のような大きな川は、氾濫のリスクが高く、ぜひともこの事業を行うべきだと考えていましたが、番組を見て疑問を感じました。 対象地区すべての建築物を破壊し、町ごと移動させるというのは乱暴ながら人命のためには仕方がないとして、ほんの少ししか工事しないとはなぜでしょう。 てっきり江戸川全流域をスーパー堤防化するのかと思ったら、篠崎地区450メートルと北小岩地区100メートルだけ工事をするというのです。 そうすると水害時、対象のごくわずかな地域だけ助かり、対象外の地に建つ家は流されようと浸水しようと知ったことか、ということでしょうか。 それに江戸川は江戸川区にだけ流れているのではありません。 寅さんがよく江戸川土手で遊んでいたように、葛飾区にも接していますし、対岸の市川市や松戸市にも接しています。 江戸川区一人が、しかもそのごく一部が恩恵をこうむるような工事は著しく公益性に反し...
スポンサーリンク