社会・政治 守秘義務
テレビをつけると、神戸の海上保安庁職員が尖閣諸島での中国漁船衝突事件の映像を流した事件の報道でもちきりです。 しかし、私は疑問を持ちます。 あの映像は守るべき秘密なんでしょうか。 あれは中国漁船が日本の海上保安庁の船に故意にぶつかってきた事実であり、公開によって日本の国益を損なうとは思えません。 例えば守るべき秘密とは、日本政府が秘かに核兵器や生物化学兵器を開発していたとか、国民の個人情報とかがそれにあたり、現実に起きた事件を隠すことは、そもそも不可能だし、むしろそれを公開することが日本の国益にかなうように思います。 9.11テロの映像はあっという間に世界をかけめぐりました。 今回の事案が秘密なら、9.11テロの映像も秘密なのではないでしょうか。 もし今回の映像を秘密とするなら、映像を公開するぞと中国を脅したかったか、中国が怒ると困るから秘しておきたかったか、どっちかだと思います。 しかし民主党政府の動きを見ていると、そのような高度な政治判断は無く、なんとなく隠したかったのに、流出されちゃって腹が立つから犯人を罰しようとしているようにしか見えません。 情報公開ということに関しては、近年...