社会・政治

スポンサーリンク
社会・政治

選挙

今度の日曜日は私が住む町の市長選挙があります。 前市長は、わずか100万円の収賄で捕まりました。 本人は否定しています。 元自治省のキャリア官僚です。 もう70歳にちかく、今期限りでの引退をすでに発表していました。 まさに晩節を汚した感じです。 こんな者を市長に戴いていたとは、市民としてお恥ずかしいかぎりです。 今、毎日選挙運動が行われています。 ビラを配ったり、名前を連呼したり。相も変らぬ、イメージ選挙です。 何がやりたいのかわかりません。 市長になるのが目的だったら、おやめなさい、と言いたいですね。 でも、とりあえず選挙には行きます。いつも投票率が低いですから。
社会・政治

天下り?

近頃天下りを全面禁止しようという話を耳にします。 数年勤めて多額の退職金をもらう、いわゆる「渡り」は問題だと思いますが、例えば60歳で定年退職して関連企業に就職して、70歳まで勤めて引退したとします。それのどこが問題なのでしょうか。 年金が満額もらえるのは、65歳からです。国家公務員の定年は、概ね60歳です。その間に、五年もの差が生じます。 そうであれば、通常は、5年間の所得を確保しようとして、再就職を目指します。 総務大臣は、ハローワークに行け、と言っていました。 しかし、60歳まで同じ職場で働けば、当然、知識や経験を積みます。職人だって、芸人だって、技術者だって、銀行員だって、自らの専門性を生かして働いています。 一人公務員だけが、過去の経験を一切否定し、ハローワークに行け、などというのは、職業差別です。 私は、これの根本的解決は、定年制の廃止しかないと考えています。 50で引退したい人は引退すればよろしい。 70まで働きたい人を、無理やり60で辞めさせることはない。 じつは定年制というのは、国際的にみるとそれほど普遍的な制度ではありません。 アメリカなどは、定年がありません。 自...
社会・政治

犯罪

今、韓国前大統領の国民葬のニュースを見ました。 韓国の大統領というのは、どうして席をゆずった途端、犯罪者になってしまうのでしょうね。 本人のこともあれば親族のこともありますが、韓国建国以来、今にいたるも一人としてまっとうな老後を過ごした大統領を知りません。 今回、危惧するのは、自殺したことをもって、犯罪捜査が打ち切られ、事件が闇から闇に葬られることです。 自殺しようが自首しようが、犯罪であれば、その事実は変わりません。 そのことは、厳正に追及されるべきです。 検察の行き過ぎた捜査が自殺の原因とか言っていました。 三権分立の民主主義国家に、行き過ぎた捜査というのは、まるで言語矛盾です。  私が思うのは、韓国という国家に住まいする国民の、あまりに感情的なことです。卵をぶつけたり、泣き女のように号泣してみたり。 挙句の果てには隣国であるわが国に無用なイチャモンをつけたりします。 日本人が冷静に対処しようとしても、向こうがあの態度では、まともな話し合いは不可能です。 韓国国民には、感情を抑えることを学んでほしいと思います。
社会・政治

ホリエモン

今日の新聞広告に、ホリエモンの講演会について載っていました。 タイトルは、「逮捕前夜」。 一人一万円の入場料を取るそうです。 転んでもただでは起きないというか、何でも金儲けにしてしまうのですね。 下品というか、悪趣味というか。 呆れ返ってものが言えません。 それを聞きに行く人がいるというのもにわかには信じがたいことです。 金に取りつかれた亡者のようです。
社会・政治

世襲

議員の世襲を制限しようという話が出ていますね。 嗤うべし。 有権者を馬鹿にしていると思います。 議員の親族だからと言って、有権者は無条件で投票するわけではありません。 議員は殿様じゃあるまいし、日本人はもう少し民度が高いと思います。 たとえ1回当選したとしても、その議員が無能だと知れば、有権者は投票しないでしょう。 議員世襲制限の立法はそもそも憲法違反になるので、不可能です。 たかが党の内規の話です。 そんな死ぬほどどうでもいい議論はやめて、有効な政策論に時間を割いてほしいものです。
スポンサーリンク