スポンサーリンク
文学

思い癖

4月の配置換えによる忙しさにかまけて、ブログの更新を怠ってしまいました。 ブログを開かずにいたら、いきなりgooブログがサービスを停止するという衝撃の文言がトップページに出てきました。 完全閉鎖してしまっても良いのでしょうが、折角書き溜めたものが雲散霧消してしまうのは惜しい気がします。 ブログのお引越しを検討しなければなりませんが、お引越しの理屈は分かるのですが、作業が大変そうです。 チマチマと20Mづつダウンロードしてそれを新しいブログサービスにアップロードするということのようですが、20Mというのはしびれます。 小さすぎるではないですか。 文字だけのブログならともかく、写真やら動画やらをアップしているわけですから。 ただでさえ新しい仕事に慣れず、日々鬱々として過ごしているというのに、ブログサービスの停止はきついですねぇ。 人には誰でも思い癖というものがあると思います。 何事も前向きに、明るく取り組んでいく人と、逆にネガティブにこの世の不幸を全部背負っているような気分になる人と。 私は若い頃はそうでもなかったのですが、30代後半で精神障害に罹患してから、明らかにネガティブな思考をする...
文学

裸の華

今日は休暇を取りました。 なんだかひどく疲れてしまったようです。 朝は10時まで眠り、起きてから朝昼兼用の飯を食い、かねて読み進めていた、桜木紫乃の「裸の華」という小説を読み終わりました。 年増のストリッパーが足を怪我して引退。 ダンスショーを売りにする小さなバーを開きます。 若いダンサー二人を雇って店は軌道に乗りますが、わずか10カ月でダンサーの一人は妊娠、時を同じくしてもう一人は映画のオーディションに合格して店を離れます。 もう一度ダンサーを募集しても良かったのですが、年増はもう一度裸で踊りたいという欲求断ち切れず、再びストリッパーに復帰するというお話です。 題材は良いのでしょうが、この作者にしてはやや冗漫な感じがしました。 ストリップというもの、観たことがなく、裸になりさえすれば良いのかと思っていましたが、ダンサーとしての矜持のようなものがあるようで、どこの世界にも誇りを持って堂々と生きている人がいるものだと変に感心してしまいました。裸の華 (集英社文庫)桜木紫乃集英社
散歩・旅行

昨日は桜を観に千葉城及び千葉大病院に出かけました。 本当は県立青葉の森公園で酒肴揃えて派手にやりたかったのですが、夕方から精神科の診察があったため断念し、散策するだけにしました。 千葉城では千葉城桜まつりと称して、的屋がたくさん並び賑やかでした。 一方、千葉大病院は見事な桜並木がありながら、歩いている人とてありません。 桜は咲く時期と場所を選ぶようです。 桜は早くも散り始めていました。 今日は午後から雨の予報なので、飲食を伴った花見は今年は無理なようです。 正月よりも桜の時期のほうが、1年無事に生き残れたという思いを強くします。 その儚さゆえでしょうか。
その他

いよいよ今年度最後の週末を終えようとしています。 明日一日通ったら新年度の仕事が始まります。 すぐお隣の部署とはいえ、配置換えになったことに身のすくむ思いです。 満開とまでは言えませんが、桜も咲き、新年度らしい雰囲気を醸し出しています。 そんな中、一昨日爪を切りすぎたせいか、右手の人差し指の爪が黒く変色してしまいました。 触ればひどく痛み、触らなくても患部がじんじんします。 土日祝日、正月も関係無しに診察している、最近流行り出したいわゆるコンビニ病院の皮膚科に行きました。 爪の中が化膿しているということで、小さな針を爪に突っ込み、膿に穴を空けてぎゅうぎゅう握って膿を出す、という荒療治を受けました。 後は一週間化膿止めの塗り薬をぬり、感染症予防の薬を服薬して患部を見せに来いとのこと。 痛かったですねぇ。 麻酔なしでやられたのでたまったものではありません。 でも爪の黒ずみはほとんど無くなりました。 膿が溜まっていたのですね。 ひょう疽と言うそうです。 この膿こそが、ツイテいなかった今年度の象徴のように感じます。 それを出したことも。 仕事量が減ることは間違い無いと思いますが、最初のうちは勝...
仕事

異動

年度末。 多忙を極めています。 週末も心が騒ぎ、昨日は自主的休日出勤をしてしまいました。 4月からすぐ隣の部署に異動します。 その前に今いる部署の仕事をきれいにしようと思っていますが、なかなか進みません。 折角桜の開花に近い良い陽気になったというのに。 異動するのが同じフロアというのはあまり良いものではありません。 後任は前任に頼りがちになるし、前任は新しい仕事を覚えなければならないのに古い仕事に振り回されます。 GWくらいには落ち着くと思います。 それまではしんどくても我慢しなければなりません。
スポンサーリンク