みいつけた

お笑い

 三連休明けの出勤、そして明日から三連休。
 今日という一日はなんだか間が抜けていますね。
 何か案件があっても、連休明けにやろう、という気持ちにしかなりません。
 やる気が起きませんねぇ。
 あ、それはいつもか。

 昨日幼児向け教育エンターテイメント番組、NHKの「みいつけた」を観ました。
 幼女のスイちゃんと唯一の大人でサボテンのさぼさんと、椅子のコッシーがシュールな掛け合いを演じる番組で、大人が観ても笑えます。
 オフロスキーという、いつもお風呂から出てくる牛のかぶり物をしたおじさんも秀逸。

 その中で、スイちゃんとコッシーが「お休みの日、うれしいよねえ」なんて言ってると、さぼささんが、「僕は休みの前の日が好きだな。とくに夜、明日なにしようなんて考えると嬉しくて眠れないよ」とつぶやきます。
 怪訝そうな顔のスイちゃんとコッシー。
 それを見たさぼさんは、「大人になればわかるよ」と哀愁漂うセリフをつぶやくのです。

 本当にそうですねぇ。
 休みの前の日の夜は嬉しいですねぇ。

 昔テレビで、いかにもデキル女、という感じのキャリア・ウーマンが、休日だらだらしながら「月曜日が、待ち遠しい」なんてほざく嫌味なCMが放送されていましたね。
 そんなに仕事が好きなら会社の隣に住んで、四六時中会社に行ってなさい。

 私はさぼさんの人間味あふれる(サボテンですが)つぶやきに、深く共感します。

NHKDVD みいつけた!オイース!
大塚いちお
コロムビアミュージックエンタテインメント

人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしいすごいとても良い良い