クーール・ヴィズ

仕事

 今年は震災の影響で電力不足が不安視されていることから、例年より一カ月前倒しでクール・ヴィズを実施。
 5月からノーネクタイです。
 しかも終わりも一カ月延長して10月いっぱいノーネクタイ。
 一年のちょうど半分が、ノーネクタイなのですね。
 紳士服店やクリーニング屋は大幅減収でしょうね。
 でももともと、夏が過酷なわが国で、欧米のような格好をしろというほが無理というもの。
 私はクール・ヴィズには賛成ですが、それに伴って行われる冷房の28度設定はきついですね。
 夜寝るんならそれでもいいんでしょうが、額に汗して働こうという時に、むあぁぁっとした空気では、やる気が失せるというものです。
 そもそもいつもやる気なんてないのに、それが輪をかけてだからひどいものです。

 ただ私は、仕事が嫌いなので最も効率的に素早く終わらせようと心がけ、結果暇になって、仕事をするふりはいやなので暇そうにしていると、あいつ暇そうだ、と言って仕事をふられ、それも素早く片付けてまた仕事をふられ、という悪循環で、見栄っ張りだから、なんでもねえよぉとばかり、涼しい顔をしているうちに、涼しいはずの顔がどす黒くなり、声はか細く、時折涙したりして、立派な精神病患者が出来上がったのでした。

 精神病発症から7年、三度も半年を超える長期休暇を取得した結果、見栄も張らず、仕事を素早くせず、のんびり生きる以外に、おのれを救う道はないと観念したのでした。

 その私にクール・ヴィズのだらしない格好はぴったりです。
 首から冷たい空気が入ってくるのはなかなか心地よいものですなぁ。

 人気ブログランキングへ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしいすごいとても良い良い