パソコン・トラブル

仕事

 今朝はいきなりパソコン・トラブルに見舞われました。

 財務会計システムから必要な箇所をコピーしてエクセルに貼り付け、私が担当している部分だけが見られる予算執行状況表を作成したのですが、1枚だけのエクセルの表がなぜか1MBを超え、印刷はできないわ、加工はできないわで、一時間以上悪戦苦闘したあげく、情報管理担当のSEに来てもらいました。

 財務会計システムからコピーするとき、なぞのデータが隠れているとかで、その解決方法は信じられないほど単純なものでした。

 いったん財務会計システムからコピーした表を、もう一度エクセルにコピーしなおすのです。

 すると、あら不思議。


 ファイルのサイズが劇的に小さくなり、加工もサクサク、印刷もすぐにできました。

 いったんエクセルに落としたデータには財務会計システムの膨大なデータがくっついてきていたところ、それを再度別のエクセルに落とす際、隠れたデータはコピーされない、ということのようです。

 SEも原因は分からないと言っていましたが、こうすれば出来るんじゃないかという勘が働くあたり、さすがSE。

 餅は餅屋ということでしょうか。

 いよいよ今日で2月も終わり。
 決算に向けて、これから毎日数字とにらめっこですかねぇ。

 でも長いこと契約の仕事をしていたせいか、年度末、着実に予算を執行し、執行率が日々上がっていくのを見るのは私にとっては快感なのです。

 私も予算執行オタクの変態ですねぇ。


にほんブログ村


人気ブログランキングへ