外相整えば

その他

 今日はまた、昨日とはうってかわって良い陽気でした。

 昼飯は近所の蕎麦屋で済ませ、そのまま近所を散歩しました。
 約2時間。
 1万歩を超えて、軽く汗をかきました。
 帰りの近所のスーパーに寄ったら、たくさんカーネーションが置いてありました。

 今日は母の日でしたね。

 私は一週間くらい前に、今日実家に届くようアマゾンでブリザーブドフラワーを注文しました。



 ブリザーブドフラワーは生きた植物の樹液を有機保存液に置き換え、自然な形、弾力、ボリュームを残したもので、2年間くらい鑑賞できるという長所があります。
 生の花ではすぐに枯れてしまいますし、造花ではあんまり色気が無いので、ここ数年母の日はこれを贈っています。

 ちょっと高いんですけどね。

 父を亡くして一年2か月、母はいまだショックから立ち直ってはいないように見受けられます。
 学生時代に出会って50年ですから、それも仕方ありますまい。
 時期を待つ他ないでしょう。

 時間こそ、悲しみから立ち直る最良の薬。

 生きている者がいつまでも亡くなった者に執着していては、死者も成仏できますまい。

 まぁ、この1年2か月で24キロも体重が落ち、一向に増加に転じない私が言えた義理でもありませんが。

 近しい人が死ぬということが、これほどダイレクトに私に影響を与えるとは想像もできませんでした。
 不幸中の幸いは、メンタルをやられて仕事に行かれなくなる、という状況には陥らなかったこと。
 同居人はそれを心配していたようです。
 毎日きちんと出勤できていれば、体重が落ちても問題ありません。

 そういえば先日、夏のスーツのウエスト直しを依頼したら、断られてしまいました。
 ウエストを18センチもつめたら、型がおかしくなってしまうそうです。
 ずっと前に買った夏のスーツを引っ張り出したら、サイズは良いのですが、あまりにくたびれた感じで、あんなものを履いて職場に行ってもやる気がわきません。

 外相整えば内相自ずから熟す、と言いますからねぇ。

 夏のスーツは購入するしかなさそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ