宮崎駿監督が引退すると表明しましたね。
たいへん結構なことです。
私はこの人が作る映画の良さが全く理解できません。
いくつか観ましたが、処女作の「ルパン三世 カリオストロの城」を除き、どれも退屈でした。
それになんとなく嘘くさい、子供じみたメッセージ性が鼻について、不快ですらありました。
なぜ多くのファンがいるのか不思議に思っていました。
ただ、そんな私ですら、何本かは観ているのですから、それは大したものだと思います。
人の趣味嗜好は多様ですから、私には分からなくても多くの人が面白がることがあるのは当然ですが、まるで崇拝者のようなファンを見かけるのは、なんとなく気味悪いものです。
「星の王子さま」などで有名なフランスの作家で、飛行機乗りでもあったサン・テグジュペリの愛読者であることを公言していましたが、私はサン・テグジュペリも好みません。
宮崎作品はやたらと空を飛ぶシーンが多いですが、サン・テグジュペリの影響もあったかもしれませんね。
宮崎駿元監督、70代前半で、まだまだ元気そうですから、引退と言ってもアニメ製作が嫌になっただけで、時代遅れの左がかった思想を元に、市民運動でもやるんでしょうか。
いっそ縁側で茶でも飲む、完全な隠居じいさんになることをお勧めします。
![]() | ルパン三世 – カリオストロの城 [DVD] |
山田康雄,島本須美,モンキー・パンチ | |
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント |
![]() | ルパン三世「カリオストロの城」 [Blu-ray] |
山田康雄,増山江威子,小林清志,井上真樹夫,納谷悟朗 | |
VAP,INC(VAP)(D) |
![]() | 星の王子さま (新潮文庫) |
Antoine de Saint‐Exup´ery,河野 万里子 | |
新潮社 |