午前中、マンション管理組合の総会がありました。
これは年に一度の重要な行事。
議長は理事長が務めるのを恒例とします。
私はヒラ理事のため、理事長の隣に座っていればいいだけのことと安心して開始10分前に会場に行ったら、理事長がまさかのドタキャン。
副理事長は元々欠席と聞いていました。
すると役員は私と監事の二人だけ。
監事は監査報告があるため、議長は私が務めるほかありません。
10分の間に慌てて管理会社の担当者からレクチャーを受け、ぶっつけ本番で議事進行を行う羽目になりました。
幸い、私たち一族は本番に強く、アドリブが効くことを美点とします。
従って、組合員からの鋭い質問にも難なく答え、1時間ほどで6つの議案を無事片付け、一年間にわたった理事職からは放免と相成りました。
なんとなく後味の悪い幕切れでしたが。
人のふり見て我がふり直せの例えのごとく、理事長のような行いは厳に慎まねばなるまいと肝に銘じました。