遅い

その他

 先日購入したiPad miniのバージョンを最新の8.3に上げたところ、突如として通信が出来なくなってしまいました。

 simの設定をやり直したり、simカードを抜き差ししたり、ついにはワイヤレスゲートのサポートセンターに電話したりしましたが、どうにもうまくいきません。

 たまらず、近所のヨドバシカメラに駆け込みました。

 若い店員が余裕の表情で私の端末をいじっていましたが、設定は完璧で、つながらないはずがない、とのこと。
 店員、焦りの色を見せ始め、ついには私の端末とワイヤレスゲートの設定完了のメールを出力した紙を持ち、ワイヤレスゲートに電話すると言ってひっこんでしまいました。

 待つこと15分。
 店員は申し訳なさそうにもどってきて、ごくまれにバージョンアップによって現われる症状だそうで、LTEを3Gに落として使えば通信ができるとのこと。

 確認したら確かに通信できますが、どうにも遅い。

 大体私はWiFi+LTEの契約をしたのに、なぜ3Gを使わなければならないのでしょう?

 しかしまぁ、私がワイヤレスゲートに電話しても要領を得なかったところ、さすがにプロ同士で話をして、やっとインターネットにつながるようになったのですから、良しとしなければなりませんね。

 さらに、最新のバージョンのお知らせが着たらLTEの設定に戻してください、とのこと。

 情報機器は発展途上。
 まだまだストレスフリーとはいかないようです。

 結局LANケーブルでつないだ有線のパソコンが最強のようです。

 貴重な休日をつまらぬことに使ってしまいました。

 やれやれ。

 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ