酒の飲みすぎか、今日は朝から眠くてだるい一日となりました。
眠気を吹き飛ばすため、朝、冷水シャワーを浴びましたが、効果は限定的でした。
職場に着いてから始業時刻ギリギリまで車で眠りました。
およそ20分。
そして禁断の珈琲。
普段飲まない缶コーヒーを飲みました。
さらにはリポリタンDも飲みました。
これらカフェインの力で、眠気は無くなりはしませんが、大分薄らぎました。
最近、酒が過ぎているのは自覚していました。
先週の土曜日に行った血液検査の内容もきっと悪いだろうと思います。
それでも止められないのは、帰宅後、少しほっとしたいと思うからです。
少しほっとしたい、がもっと酔いたいに変わり、さらには眠くなるまで呑んでしまいます。 最近これの繰り返しです。
週に5日酒を呑まない月もあったのですが。
酒を呑むのも癖になりますが、飲まないのも癖になります。
酒で頭がクリアで無くなるのが嫌なのです。
酒でほっとしたい頃合いと節酒で頭をクリアに保ちたいと思う時が交互にやってきます。
酒飲みというのは因果なものです。