来週の土日は都内某ホールでイベントのため、今日、期日前投票に行ってきました。
期日前投票は初めてですが、けっこう大勢の人が来ていてびっくりしました。
それにしても投票所につめている市役所の人の服装はだらしないですねぇ。
まるで家でくつろぐような格好です。
何をするでもなくただ座っている立会人はスーツできめているのに。
だから役人はだらしないと言われちゃうんでしょうねぇ。
そういえば亡父も選挙の立会人を務めたことがあります。
長時間ただ座っているだけの役目で、一度で懲りて二度とやりませんでした。
気の毒だと思ったのは、NHKの出口調査のおばちゃん。
多分臨時雇いだと思いますが、寒空のなか市役所の建物に入れてさえもらえず、外でひたすら投票を終えた人にアンケートをお願いしていました。
私は気の毒に思ってアンケートに応じましたが、多くの人はまるっきり無視して通り過ぎていました。
今回は小選挙区も比例代表も自民党に投票しました。
この3年の民主党政権の体たらくを思えば、他に選択肢はありません。
小沢一郎の党でしかない未来の党や、トリックスター橋下と老害じいさん石原の日本維新の会に投票するなど、真面目な人のすることではないと思います。
共産党に投票する人は信念があってのことでしょうから、それはそれで立派だと思います。
現代社会で共産主義を堂々と標榜してわずかとはいえ議席を獲得するのは至難の業だと思います。
日本維新の会と手を組まなかったことでみんなの党が男を上げたようにも見えますが、所詮は小政党。
自民と民主に埋没していくほかないでしょう。
そうえいば明日、わが家の最寄り駅に小泉進次郎前衆議院議員が応援演説に来るとか。
私が住まいするマンションは駅まで歩いて5分とかかりません。
駅前に人があふれたらいやですねぇ。
来週の土日、両方出勤となってしまいましたが、もう投票も済ませたので、心おきなく職務に精励できるかと思います。