今日は午後から都内青山のホテルで会議。
直行直帰のため、朝はのんびりです。
朝一番で散髪に行きました。
さっぱりした気分で会議に臨みたいですからねぇ。
この会議、全国に散らばる6つの機関で構成されており、普段は毎月テレビ会議システムを使ってそれぞれの本務地から参加しているのですが、年に2回だけ、対面の会議を開催しています。
夏に都内で1回、冬に京都で1回です。
京都は日帰りの出張命令が出るのでしんどいですが、お隣の都内とあって気が楽です。
それにしても、組織が意思決定をするには必ずいくつも会議を開き、下位の会議で原案を作り、上位の会議で決定するという手続きをとるため、面倒で仕方ありません。
これが民主主義というものなんでしょうけれど。
いっそ独裁も悪くない、と思ってしまう怠惰な私なのです。