土日、2日間にわたって高知県立大学及び高知県立歴史民俗資料館と共催でイベントを行うため、今日は午後の飛行機で高知に行かなければなりません。
去年は長崎でした。
夏恒例とはいえ面倒なことです。
四国に上陸するのは24年ぶりですねぇ。
大学生の頃友人とレンタカーを借りて四国を一周したことを懐かしく思い出します。
その友人は、脳梗塞を患い、現在リハビリ中です。
時の流れというのは過酷なものだと思い知らされるのは、同世代の人が亡くなったり重い病気になったことを知らされた時ですねぇ。
24年前はお遊びでしたが、今回は仕事。
宮仕えで禄を食む身であれば、行けと言われればどこへでも行かなければなりませんが、面倒くさいですねぇ。
とりあえず、行って来ます。