映画

スポンサーリンク
映画

劇場版おっさんずラブ

今日は映画館に足を運びました。 観たのは、「劇場版おっさんずラブ」です。 正月休みにテレビドラマの一挙放送があり、それを観てはまりました。 おっさん同士のドタバタ恋模様。 劇場版はアクションあり、新たなキャラクターありで、早いテンポで話が進み、飽きさせません。 美的ではありませんが、大いに笑わせてもらいました。
映画

がっこうぐらし!

なんとも奇妙な学園ホラーを鑑賞しました。 「がっこうぐらし」です。 夏休みに学校で合宿生活をしていると思しき女子高生と保健の先生。 しかしそれは嘘で、ある時学校及び近隣をゾンビ・パニックが襲い、学校の一部にバリケードを張って共同生活を送っているのです。 学校に備蓄されていた大量の水や食料のおかげでなんとか食いつなぎます。 頭がおかしくなる女子高生や嬉々としてゾンビを倒す女子高生などが登場します。 なかなか愉快ではありますが、キャストがいまいち美しくありません。 こういうアホらしい映画には、まして女子高生ばかりが登場するなら、美少女を揃えてほしかったと思います。がっこうぐらし! 阿部菜々実,長月 翠,間島和奏,清原梨央,金子大地NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
映画

MEG ザ・モンスター

朝からDVDを鑑賞しました。 「MEG ザ・モンスター」を観ました。 要するに巨大ザメとの戦いを描いたアクション映画です。MEG ザ・モンスター ジェイソン・ステイサムワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 私の世代には懐かしい、「ジョーズ」シリーズを彷彿とさせます。ジョーズ ロイ・シャイダー,ロバート・ショウ,リチャード・ドレイファスジェネオン・ユニバーサル 現実にはあり得ない話なんでしょうけれど、気楽に楽しむことが出来ました。
映画

ボヘミアン・ラプソディ

今日は車検のため、休暇を取りました。 昨日の朝、車をディーラーに預けて、今日の夕方、車を取りに行きます。 で、DVDを鑑賞しました。 元々興味がなかったのですが、あまりに評判になったため、「ボヘミアン・ラプソディ」を観ました。 クイーンのボーカル、フレディ・マーキュリーの物語。 パキスタン出身で英国在住のゲイ。 差別される要素満載ですが、彼は成功をおさめます。 しかし、孤独感から、夜ごとパーティーを開いては、飲んだくれる毎日。 正直、お友達にはなりたくない人物です 才能があるが故の孤独とは、どういったものでしょうね。 主演男優の出っ歯が変に気になりますが、見ていくうちに馴染んでいきます。 まぁまぁ楽しめましたが、世間の人が絶賛するほどの映画とは思えませんでした。 ロックにもクイーンにも興味が無い私ですから、仕方ありません。【Amazon.co.jp限定】ボヘミアン・ラプソディ 2枚組ブルーレイ&DVD (特典映像ディスク&オリジナルTシャツ付き)ラミ・マレック,ルーシー・ボーイントン,グウィリム・リー,ベン・ハーディ,ジョセフ・マッゼロ20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジ...
映画

翔んで埼玉

昨日は映画館に足を運びました。 肩の凝らない映画が観たいと、「翔んで埼玉」というコメディを鑑賞しました。 架空の国、日本。 ここでは埼玉県民と千葉県民は都内に入るのに通行手形が必要とされています。 そして、東京都は選民のすむ都市とされ、埼玉と千葉は恐ろしいほどのド田舎として描かれます。 埼玉と千葉をディする様々なエピソードが語られた後、当初反目しあっていた埼玉解放戦線と千葉解放戦線が一致団結して都庁に攻め込み、通行手形制度を廃止に追い込むというまことに馬鹿々々しいお話。 で、これがじつに面白い。 千葉と埼玉のあるあるが満載で、飽きさせません。 千葉と埼玉は東京に隣接しているせいか、バカにされることが多いですね。 それを逆手に取った映画です。 多分この映画を最も楽しめるのは埼玉県民。 その次が千葉県民でしょうね。 それが証拠に、私が行った千葉市内のシネコンは爆笑の渦。 私は東京の混雑を嫌って千葉に引っ越して20数年たち、今では立派な千葉県人。 それだけに、この映画を面白く観ました。 また、首都圏の事情に疎い場合、微妙なくすぐりが理解できないのではないかと思いました。 たまにはこういうコメ...
スポンサーリンク