映画

スポンサーリンク
映画

どっちが?

昨日、爽快感さえ漂う疾走するスリラーを鑑賞しました。 「サプライズ」です。 老いた両親は田舎に豪邸を購入し、引っ越します。 そのお祝いに息子や娘、そのパートナーらが集い、パーティを開くのですが、突如、ボウ・ガンの矢が雨あられとガラス窓を突き破って飛んできます。 パニックに陥る家族。 さらに、動物のマスクを被った複数の男たちが手に鉈だのナイフだのを持って家の中に押し入り、家族を皆殺しにしようとします。 しかし、次男のパートナーである大学院生の若い女が、とてつもなく強いのです。 急ごしらえのワナを仕掛けたり、斧で敵を殺害したり。 じつはこの女、幼い頃から15歳まで、終末妄想に取り付かれた父親に従ってサバイバル・キャンプで過ごしていたというわけ。 犯人たちにとってはこの女の存在は大誤算。 「サプライズ」といって、驚いたのは犯人たちかと思わせます。 ところが、ラスト近く、両親の遺産を狙う次男と三男が犯人たちをやとって殺害しようとしていたことが判明。 それを知った女はびっくりしながらも、次男と三男を躊躇なく殺害します。 そしてやってきた警官は女が仕掛けたワナにかかって頭をかち割られます。 女はそ...
映画

多重世界

昨夜は上品な感じが漂いつつ、けっこうやっちゃってくれるSFを鑑賞しました。 「ザ・ドア」です。 ご近所の女性と浮気している最中に幼い娘が庭のプールで溺死してしまうという誠に不運な出来事に見舞われてしまった画家。 奥様は愛想をつかして出て行ってしまい、5年もの間、失意の日々を過ごしています。 ある時、小さなトンネルの奥を探検していると、古びたドアが。 そのドアの向こうには、五年前の世界が広がっていたのです。 当然娘は生きており、奥様ともよろしくやっています。 しかし、不都合なことが一つ。 5年前の自分もまた、存在しているのです。ザ・ドア ~交差する世界~ マッツ・ミケルセン,ジェシカ・シュワルツ,ヴァレリア・アイゼンヴァルト,トーマス・ティーメアメイジングD.C. 画家は自宅に当然のように入り、5年前の自分と鉢合わせ。 5年前の自分は強盗と思い込み、取っ組み合いに。 そこは画家。 鉛筆を5年前の自分の喉に突き刺し、殺害してしまいます。 タイム・トラベルを扱う作品では、タイム・パラドックスということが問題になります。 自分が生まれる前にタイム・トラベルして両親を殺害したらどうなるか、という...
映画

もらとりあむタマ子

台風が近づく蒸し暑い休日、前田敦子主演のゆるーい喜劇、「もらとりあむタマ子」をDVDで鑑賞しました。もらとりあむタマ子 前田敦子,康すおん,伊東清矢,鈴木慶一,中村久美キングレコード タマ子は大学を卒業すると、甲府でスポーツ用品店を営む実家に帰ってきます。 両親は離婚し、姉は嫁いでいるため、父親と2人の暮らしです。 タマ子は就職活動をするでもなく、ただ飯を食ってはマンガを読んだりして、ひたすらダラダラと過ごしています。 その間、父親の再婚話が持ち上がったり、客の中学生の男の子をアゴで使ったり、何も無いわけではありません。 永遠の夏休みのような日常ですが、前田敦子が醒めて斜に構えたタマ子の感じをよく出しています。 この人、アイドル出身ですが、「クロユリ団地」にしても今作にしても、どこか奇妙な役がお似合いのようです。クロユリ団地 スタンダード・エディション 前田敦子,成宮寛貴,勝村政信,田中泰生,高橋昌也Happinet(SB)(D) 恋愛映画向きではないようです。 父親が料理好きで、やたらと食事のシーンが出てきますが、変に旨そうです。 これは日本映画の美点の一つでしょうねぇ。 前半、食事...
映画

共喰い

今朝、かろうじて出勤しましたが、くしゃみと鼻水が止まらず、寒気もしたため、10時には早退しました。 帰宅して熱を測ったら37度6分あり、内科に行って薬をもらいました。 現代医学とは怖ろしいもので、薬を飲んで3時間ほど眠り、汗をかいたらすっかり良くなっていました。 で、DVDを借りました。 性交の際、女を殴らないと満足できない父親、父親から逃げた母親、父親と同居する愛人、それに高校生の息子とその彼女の愛欲の物語を描いた「共喰い」です。 セックスシーンが無駄に多いなぁというのが第一印象。 それと、殴る父親の負の面ばかりが描かれますが、世の中にはマゾヒストというのもいて、サディストとよろしくやっているものです。 ただ、息子が父親のような性癖を持っているのではないかと極端に怖れつつ、彼女との性交時に殴ることがなかったのに、ついに首を絞めてしまい、目覚めてしまう恐怖は、よく描けていたと思います。 しかし、ラスト、彼女と同棲し、腕をしばってことに及ぶ場面はいただけませんねぇ。 シリアスなドラマが一気にコメディになってしまったではないですか。共喰い 菅田将暉,木下美咲,篠原ゆき子,光石研,田中裕子ア...
映画

劇場版 ATARU

あんまり暑いので冷房の効いたリビングにこもり、DVDを鑑賞しました。 「劇場版 ATARU THE FIRST LOVE」です。 知的障害がありながら、天才的な能力を持つサヴァン症候群。 アタルは驚異的な記憶力を持つサヴァン症候群患者ですが、その記憶力のため、FBIにスカウトされ、捜査官となります。 一度みただけで、複雑なコンピュータのプログラムを記憶し、しかも再現できるという能力は、FBIで多いに役立ちます。 FBIの訓練所で一緒だった、同様の能力を持つ美少女、マドカ。 ただし、マドカには知的障害はありません。 マドカとアタルは深い絆で結ばれています。 しかし、少女のうちから怖ろしい犯罪の情報をインプットし続けたマドカは、法による裁きでは手ぬるいと考えるようになります。 そのため、FBIはマドカを不適格として追放。 マドカはただちに満期出所した犯罪者を、主にハッキングによって送電線に不具合を起こし、爆発事件や火災などで次々に血祭りに挙げていきます。 マドカは逮捕されますが、凶悪犯罪者ばかりを狙った犯罪ということで世論はマドカを支持。 わずか5年で釈放されます。 そしてマドカは日本にや...
スポンサーリンク