散歩・旅行

スポンサーリンク
散歩・旅行

懐かしくも気持ちよい

昨日、今日と、ゴールデンウィークの出だしは素晴らしい天気に恵まれました。 都内の満員電車での通勤を嫌って、東京脱出を図り、千葉の職場に就職、千葉市にマンションを購入して20年が過ぎようとしています。 東京脱出を図りながら、週末になるとお上りさんになって都内各地を散歩してまわる私は、実は東京が好きなのかもしれない、と思うようになりました。 誰でも故郷には愛憎半ばする感情があると思いますが、千葉に住んでみて、あらためて故郷を愛する気持ちが増したのかもしれません。 昨日は、ふと、オリンピックをひかえて、国立競技場の工事はどの程度進んだのか見たいと思い、車を神宮外苑に走らせました。 絵画館前駐車場に車を止め、神宮外苑の森を少し歩くと、骨組みが出来上がった国立競技場が見えてきました。  なかなか圧巻です。 私が通っていた高校は神宮球場の真向かいにあり、30数年前、私は毎朝毎夕このあたりを歩いていたのが、信じられないくるらい昔に感じられるとともに、当時にタイムスリップして、あらゆることに悩み、厭世的になっていた美少年に、思いどおりにはいかないけど、未来はそう悪いものではない、とささやいてあげたくな...
散歩・旅行

亀戸天神藤祭り

昨日、今日と、4月とは思えない馬鹿陽気に恵まれました。 昨日は少し早いかな、と思いつつ、亀戸天神藤祭りに出かけました。 車を亀戸天神裏の駐車場に停め、歩き始めました。   例年ですとゴールデンウィーク頃が見ごろ。 しかし、昨日の時点で、すでに終っている棚もありました。    ゴールデンウィークに行ったら完全に終っているでしょうねぇ。 さほど広くない境内には大勢の人が藤を楽しんだり、的屋でカキ氷を買ったりして、思い思いに楽しんでしました。 境内の池には亀や鷺がいました。  そう長くはいられないので、ぶらぶらと錦糸町方面へ。 錦糸町の繁華街を歩き、さらに墨田公園へ。 フラダンスの大会を開いていました。 お昼はインドカレーを食しました。 それにしても錦糸町の北口は大きく変わりました。 タワーマンションが出来て、巨大なショッピングセンターができ、多くの若い夫婦が住み始めたご様子。 小さな子供もたくさんいました。 錦糸町というやさぐれたイメージとは大違い。 住んでみたい、と思いました。 歩きつかれて、タワーマンションの近くにあるタリーズでアイスコーヒーを飲んで帰りました。 気持ちの良い陽気になり...
散歩・旅行

新宿御苑など

今日はひどい風が吹いて、まるで春の嵐。 昼食のために近所の蕎麦屋に行ったのと食材の買出しのためにスーパーに行った以外は、自宅でのんびり過ごしました。 ソメイヨシノは完全に散ってしまいましたが、新宿御苑ではまだ遅咲きの桜が楽しめると聞いて、昨日、出かけました。 車を伊勢丹の駐車場にとめ、新宿御苑まで歩きました。 なんという種類の桜か分かりませんでしたが、ソメイヨシノとは明らかに品種の異なる桜が、苑内のそこここで咲いていました。    それにしても外国人のなんと多いこと。 白人、中国人、ムスリム。 訪れていた客の7割くらいが外国人観光客でした。 浅草などが外国人観光客で溢れかえっていることは知っていましたが、なぜ新宿御苑? 都会の中の自然というのが面白いのでしょうか? それは良いとして。 ツツジも見ごろを迎えていました。  ツツジと桜を1枚の写真におさめるなど、ずいぶん贅沢ですね。 苑内で売られていたお弁当を食べて、自然の次は都会の猥雑さを味わおうと、歌舞伎町までぶらーり。 大勢の人でしたが、こちらは外国人は少なかったように感じます。 その後伊勢丹でパイプや葉巻などの喫煙具売り場や高級時計...
散歩・旅行

目黒川桜祭り

昨日は花見の名所、目黒川に出かけました。 大勢の人で賑わっていましたが、激しく散り乱れており、中には葉桜になってしまった木もあって、いよいよ桜も終りなのだなと、感じました。 花見で酒を飲むのは当然ですが、目黒という気取ったお土地柄か、イチゴをたっぷり入れたピンクのカクテルがそこここで売られており、多くの女子がそれを楽しんでいました。 ワンカップやチューハイは、そもそも売っていません。 せいぜいコロナビールくらいです。 その気取りぶりに、全く気取ったところのない江戸川区で生まれ育った私は、恥ずかしくてやれませんでした。 あんなもの飲んでも酔わないと思いますが。 しばし目黒川沿いを散策し、散り行く桜を楽しみました。 その後近くにある西郷山公園へ。 ここでも多くの人が花見を楽しんでいました。 目黒川よりは散っていない感じでした。 桜を見ると、あぁ、一年間生きながらえたのだな、という感慨を覚えます。 そして、もう一年、生きられるのだろうか、とも。 常識的に言って、48歳の私が1年後に亡くなっている確率は極めて低いと思いますが、桜には、どこか死を連想させる力があるように思います。 その後代官山か...
散歩・旅行

桜の偵察

今日は曇りがちで、やや肌寒い一日でした。 桜の満開は来週の予報で、本格的な花見は来週末にとっておくとして、今日は桜がどの程度咲いているか、千葉城に偵察に出かけました。 上の写真のような感じ。 7分咲きくらいでしょうか。 来週が楽しみです。 明日は古い女友達の結婚披露宴に招かれています。 駒場まで行かなければならないのはちょっと億劫ですが、お祝い事ですから、慶んで出かけましょう。
スポンサーリンク