
IKEA 東京ベイ
ここ一ヶ月ばかり頭を悩ませていた仕事が昨日で一段落し、今日は休暇を取りました。 午前中はのんびりして、午後は南船橋のイケア東京ベイに出かけました。 ディズニーランドをはじめとして、千葉県内の施設に東京と名付けるのはいい加減にしてほしいものです。 で、書斎というか、自分の部屋の照明、20年以上前に一人暮らしを始める時に購入した蛍光灯ですが、大分古くなってきたので買い換えました。 3年間の一人暮らしのアパート、わずか1年半しか住まなかった新婚当時の官舎、そして17年前に購入して現在も住むマンションと、ずうっと使い続けてきたものです。 古いのが下の写真。 それが下のように変わりました。 我が家は4LDK、90平米ですが、リビングだけがLEDだったのが、自室もLEDにしました。 あと、寝室と同居人の部屋、それに応接間と称して、実際は長いこと来客もなく、洗濯物の部屋干しにしか使っていない和室は、いずれも電球の照明なので、蛍光色の照明はキッチンだけになりました。 住まいも一種の消耗品。 少しづつ古くなりますから、メンテナンスは重要だと感じたところです。