仕事

スポンサーリンク
仕事

ぽか休明け

昨日休んだせいか、今日は変に忙しかったですねぇ。 しかも、なんとなく悶々としていました。 なかなかうまく仕事が回らなかったせいでしょう。 妙に疲れてしまいました。 週末までの3日が、異常に長く感じられます。
仕事

清明

今日は二十四節気の清明。 暦どおり、暖かくて清々しい日でした。 仕事も珍しくはかどって、良い気分です。 こんな風に仕事ができればありがたいのですが。
仕事

新年度

新年度も2日が過ぎました。 どうしても仕事量は増えますねぇ。 26年目になりますが、慣れるということがありません。 桜を見ると、なんとなく憂鬱になるのは、職業病かもしれませんね。 なんとか4月を乗り切りたいと思います。
仕事

年度終わり

3月31日。 非常に慌ただしい日を過ごしました。 今日中に納品しなければ今年度の支払いが間に合わないため、納品ラッシュ。 検品だけで、かなりの時間を費やしました。 そして、年度末初日に起案しなければならない文書の作成。 朝一番で稟議にまわし、すぐに発送しなければならない文書がけっこうあります。 人間がなぜ働けるのかと言えば、締切があるからだとも言えるかもしれません。 そうでなければ、いつまでもぐずぐずしてしまうでしょう。 18時から、近所の料理屋で課の送別会があります。 これほどぎりぎりの日程に送別会が組まれるのは初めてです。 しかしそれだけに、送別の気持ちも大きくなるでしょう。 今年度もなんだかわけが分からないうちにすぎてしまいました。 きっと来年度もそうなのでしょうねぇ。 せめて週末くらいは、仕事を忘れてのんびりしたいものです。
仕事

愚か者

午前中、いつものようにつまらぬ仕事に精を出していたら、なんだか何もかもが嫌になってしまいました。 用事があるといって、午後、休暇を取りました。 家にかえってひたすら眠り、起きて、風呂に入って、今、ウィスキーを飲んでいます。 私は本当に、社会に適応するだけで精一杯の、愚か者です。
スポンサーリンク