年度終わり
3月31日。 非常に慌ただしい日を過ごしました。 今日中に納品しなければ今年度の支払いが間に合わないため、納品ラッシュ。 検品だけで、かなりの時間を費やしました。 そして、年度末初日に起案しなければならない文書の作成。 朝一番で稟議にまわし、すぐに発送しなければならない文書がけっこうあります。 人間がなぜ働けるのかと言えば、締切があるからだとも言えるかもしれません。 そうでなければ、いつまでもぐずぐずしてしまうでしょう。 18時から、近所の料理屋で課の送別会があります。 これほどぎりぎりの日程に送別会が組まれるのは初めてです。 しかしそれだけに、送別の気持ちも大きくなるでしょう。 今年度もなんだかわけが分からないうちにすぎてしまいました。 きっと来年度もそうなのでしょうねぇ。 せめて週末くらいは、仕事を忘れてのんびりしたいものです。