その他

スポンサーリンク
その他

ローズ・ゴールド

金属質の物が肌に触れるのが嫌で私は腕時計をしないことはこのブログでお知らせしたとおりです。 で、懐中時計を使っています。 長いことロンジンの手巻きの懐中時計1本で済ませてきたのですが、最近になって様々な懐中時計が欲しくなり、懐中時計専門店からいくつも購入しています。 私の好みはシルバー、アラビア数字、蓋無し、手巻きです。 ローマ数字は好まず、絶対に買いません。 ローマ数字なんて普段読み書きすることがありませんから、見にくいのです。 スケルトンや蓋付き、ゴールド、クオーツも好みません。 しかしローマ数字のように絶対に買わないということはありません。 いくつか買いました。  ゴールドに興味は無かったのですが、ごくわずかですがローズ・ゴールドという色の懐中時計があることを知り、注文しました。 それが今日届きました。 こんな感じです。 これで懐中時計は6つになりました。 そろそろ打ち止めかなと思います。 高級腕時計ほど高い物はありませんが、それでも10万単位の買い物ですから、これ以上はまずいかなと思っています。 これだけあればもう満足です。
その他

眼科

今日は休暇を取りました。 半年に一度の千葉大学附属病院の眼科を受診するためです。 33歳の時に強い疲れ目で近所の眼科クリニックを受診しました。 疲れ目は問題にならず、涙の成分と同じ目薬を処方されただけでしたが、緑内障の初期症状が認められるとのことで、視野検査を受けたところ視野の欠損は無かったため、半年に一度そのクリニックで視野検査を行い、様子を見ることとなりました。 しかし少しづつ緑内障が進み、一種類だった目薬が二種類になり三種類になりました。 そして3年前、クリニックの院長から白内障だけではなく緑内障にも手術があり、ただし進行を止めるだけではあるが、手術を検討すべき時期が来たと言われ、紹介状を渡され、千葉大学医学部附属病院に行きました。 てっきりすぐに手術ということになると思っていたのですが、千葉大学医学部附属病院においても視野検査を行った結果、50代だと緑内障の手術を受けるにはいささか若く、感染症の怖れが大きいと言われ、こちらでも半年に一度視野検査を行い、そのたびに様子を見ましょうと言われ、ついに3年経ってしまいました。 なんだかモヤモヤします。 切るならさっさと切ってくれと言いた...
その他

土曜日。 一週間のなかで一番ほっと出来る日です。 日曜日になると早くも月曜日を思って憂鬱になりますから。 今朝は平日と同じ6時に起きましたが、朝飯は我慢です。 というのも内科で4カ月に一度の採血があるからです。 職場の健康診断でコレステロール値が異常に高く、血圧も少し高かったことが判明し、近所の内科を受診したのが23年前。 コレステロール値や血圧は服薬治療のおかげで長いこと安定していますが、最近肝臓の数値が少し悪化してきました。 長年酒を呑み続けていますから当たり前と言えば当たり前です。 うつ病が激しかった頃食っちゃ寝の生活を続け、55キロだった体重が74キロまで増えて、糖尿病が疑われ、治療開始の一歩手前までいきましたが、すぐに父が亡くなり、そのショックからか1年間で48キロまで痩せてしまい、糖尿病の心配は無くなりました。 父は死してなお倅の健康を気遣ってくれたのかもしれません。 ところが最近60キロまで体重が戻り、また糖尿病の初期症状になってしまいました。 前回は74キロだったので、60キロくらいどうってことないと思っていたのですが、48キロまで痩せたせいで体質が変わってしまったよう...
その他

給湯器

今日は午前9時に東京ガスの職人が来て給湯器の交換を行いました。 午後1時まで、4時間もかかってしまいました。 私が今住んでいるマンションに引っ越してから実に23年も給湯器は故障もせず、頑張ってくれました。 一般に15年程度で交換と言われているそうですから、驚異的なほどの年月です。 しかし1カ月ほど前から動作が不安定になり、お湯はでるもののリモコンのボタンが点滅したりするようになり、2週間前に東京ガスに来てもらい、当然古すぎて部品も無くなっているため、修理は不可能で交換となりました。 リモコンのボタンは取替え前と後で以下のような違いとなっています。         ↓ 経年劣化は明らかです。 赤ん坊が大学を出て就職するまでと同じくらいの長さですから当たり前です。 機器も人間も歳月の流れによって不具合が生じるのは避けれないことです。 経年劣化とは言うものの、近頃義母の衰えが激しく、困惑しています。 つい一か月ほど前までは毎晩電話してきて同居人相手に1時間も一方的にしゃべり続けるのを恒例としてきたのに、一週間ほど前から電話がかかってこなくなり、こちらからかけても出なくなってしまいました。 施...
その他

55歳

今日は同居人の55歳の誕生日。 昔は55歳と言えば立派な老人だったと思いますが、今は医学の進歩や食事が豊かになったせいか、まだ中年の部類かと思います。 一日早いですが、昨夜、高級中華料理店でコース料理を食しました。 和食に比べて明らかにヘヴィで、完食は出来ませんでしたが、今朝体重を測ったら1キロ増えていました。 痩せるのは難しいのに太るのは簡単ですね。 夜景を見ながら18時から22時まで呑んで食いました。 一般に夜景というと神戸、長崎、函館などが有名ですが、いずれも坂がちの港町です。 そういう地形が良いのでしょうね。 千葉市はアップダウンがほとんど無い平地なので夜景といっても大したことはありません。 18時から22時まで、ゆっくりと酒と料理を楽しみ、食後はジャスミン茶を頂きました。 結婚して25年になりますが、会話が無くなるということは全くありません。 今も馬鹿な話ばかりして喜んでいます。 今年の8月には私も55歳になります。 年をとったと嘆くのではなく、この年まで生きられたことに感謝すべきでしょうね。 きっと昔だったら寿命を迎えていたのでしょうから。 今日は雨の中ドアミラーの修理を終...
スポンサーリンク