文学 NHK撮影終了
今朝、NHKのみなさんは私が山頭火の句集を借りた図書館で撮影。 その後わが家に来て、日曜日ではありますが、スーツに着替えて駅まで歩く様子を撮影しました。 これで撮影の全てが終了。 NHK松山放送局の番組ということで、放送は四国の4県のみ。 放送日は11月2日。 しこく8という番組で20時から20時43分まで放送するそうです。 編集が終ったら、DVDを送ってくれるとのことでした。 後日、全国放送を行いたいと言っていました。 実現するかどうかわかりませんが。 一つ、肩の荷がおりました。 松山放送局の面々は、これから宮城に行ってロケだとか。 なかなか忙しい仕事のようです。 私が新人の頃、元気だったときの写真を四枚貸しました。 どういう文脈で使うのでしょうね。 インタビューでは一時間以上話しましたが、編集でぶつぎりにされるんでしょうね。 残念ではあります。 ここで、一応説明しておかなければならないことがあります。 番組中、妻、と言う言葉を使いました。 私は戸籍上、15年前に結婚しました。 このブログでは、私は孤独なおじさんということになっており、時折同居人という名で妻を登場させてきました。 孤...