文学 飛ぶ夢を見たくて
師走を迎えたせいか、このところ忙しい日々が続いています。 仕事中も、なんだかイライラしています。 そのせいか、仕事をほっぽりだして、どこかへ消えたいなどと、実現不可能な夢を見ます。 折りも折り、先般45歳以上の職員全員に早期退職を促すメールが人事担当部署から届きました。 人件費の高い中高年の職員には早く辞めてほしいようです。 しかし、少々退職金が上乗せされたところで、それだけで一生食っていけるわけもありません。 手を挙げたいと思いながら、ぐっと堪えています。 私は、どこかへ飛んで行きたいのでしょうか。 飛ぶ夢を 見たくて 夜の金魚たち という俳句がありましたっけ。 黛まどかの句で、「聖夜の朝」という句集に載っていたように覚えています。聖夜の朝 (講談社文庫)黛 まどか講談社 一生を狭い水槽で過ごす金魚たち。 その金魚たちですら、いやだからこそ、飛ぶ夢でも見て慰めを得たいのでしょうか。 私は悲しいかな飛ぶ夢をみたことがありません。 せめて夢の中ででも、浮世のよしなし事を忘れて、自由に羽ばたいてみたいものです。にほんブログ村 人気ブログランキング