文学 冬の伽藍
小池真理子先生の「冬の伽藍」を読み終わりました。冬の伽藍 (講談社文庫)小池 真理子講談社 美しい背徳、激しい恋情、そして肉欲。 美しくも残酷な物語の世界に酔いました。 三年前夫を交通事故で亡くした28歳の悠子。 彼女は夫との思い出が詰まった東京を捨てて軽井沢の小さな診療所で薬剤師として働き始めます。 診療所の医師は、やはり三年前に妻を亡くした科目な義彦。 義彦は世捨て人のように、他人との接触を絶って暮らしています。 そして、義彦の義父で東京でクリニックを開業する英二郎。 英二郎は軽井沢に巨大な別荘を持ち、たびたび軽井沢診療所を訪れます。 英二郎は異常なまでの女好きで、悠子を誘惑します。 しかし、悠子と義彦はいつしか互いに惹かれあい、恋に落ちています。 義彦との恋におぼれながら、英二郎の誘惑にも惹かれる悠子。 義彦の妻は自殺しており、義彦は英二郎が妻を手込めにしたため、それを苦に自殺したのだと信じています。 英二郎が妻にしたのと同じように、悠子を誘惑していると知った義彦は、激情に駆られ、義父を殺害してしまうのです。 刑務所に収監された義彦と悠子は手紙のやり取りを始めます。 しかし、義彦...