文学 隣は何を
秋も深まってきたようで、今日は寒いくらいです。 今日から、私は股引と半袖の下着の上に長袖の下着を着用して、Yシャツを着ています。 あったかい。 暖房がまだ入らないのでちょうどよいようです。 しかし驚愕なことに、今日も半袖シャツ1枚で出勤している人を見かけました。 衣装の差が激しい時季なんですねぇ。 秋深き 隣は何を する人ぞ あまりにも有名な、松尾芭蕉の句です。 秋のどこか悲しい感じがよく出ていますね。芭蕉全句集 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)雲英 末雄,佐藤 勝明角川学芸出版 隣が何の仕事をしている人か知っていますが、半袖シャツ1枚で出勤する人を見ると、何をする人ぞ、という気分になるというものです。 私はマンション住まいゆえ、近所づきあいというものは全く無く、入居して15年、隣の人を会えば挨拶くらいはしますが、どんな仕事をして、いかなる家族構成なのかも知りません。 まさしく隣は何をする人ぞ、です。 これから1~2ヶ月、深まる秋に思いを馳せつつ、秋の物悲しさに囚われないよう、鋼の精神を保ちたいものです。にほんブログ村 人文 ブログランキングへ