精神障害

スポンサーリンク
精神障害

手が震える

最近、服用している炭酸リチウムが増量になり、その副作用なのか、手が震えて困ります。 字がうまく書けないのと、グラスやコップを持つと手が震え、難儀しています。 それを見た人はびっくりするし、私もばつが悪いというものです。 かと言って、炭酸リチウムは双極性障害治療の根幹をなす薬。 精神科医に相談しましたが、様子を見ましょうとのこと。 参ります。 これが収まってくれると良いのですが。
精神障害

少し効いてきた

先週の土曜日、精神科の診察で、イフェクサーとラモチリギンが倍になりました。 で、確かな効果を感じています。 ここ数か月続いたうつ状態が、大分薄らぎました。 このまま寛解まで持っていきたいと思っています。
精神障害

まだまだ

長いうつ状態から抜け出せずにいます。 大量の精神病薬を飲んでいるのですが、まだまだ効きません。 昨日、精神科の診察がありました。 「仕事のことを考えるだけで胃が締め付けられるような感じがする」と言ったら、「よくそういう状態で出勤できていますね」、と返されました。 私もそう思います。 で、昨日、カリフォルニア・ロケットの片方の薬、イフェクサーが倍になり、ラモトリギンも倍になりました。 最近、毎回薬が増量になっています。 薬でどうにかなるものでしょうか。
精神障害

カリフォルニア・ロケット

昨日は精神科の診察でした。 このところ何か月もうつ状態が続いていることはこのブログに何度も書きました。 今日も恥ずかしながら愚痴っぽい記事になってしまいそうです。 憂鬱感、不安感、悲哀感が相変わらず強いことを訴えると、医師は薬の増量を提案してきました。 まずは前回から処方されるようになったラモトリギンが25mmから50mmに。 これは予定どおりです。 徐々に増やしていくことは前回診察時に聞きましたから。 次にイフェクサーという抗うつ薬が追加になりました。 もともと飲んでいるリフレックスとイフェクサーの組み合わせを、カリフォルニア・ロケットと呼ぶそうです。 異なる作用を持つ2種類の抗うつ薬で気分を持ち上げる、ということのようです。 ただし、躁転の危険があることから、今まで処方されなかったというわけです。 躁転を疑ったらすぐに服用を止めるように何度も言われました。 ここ数か月、土日は寝てばかりいます。 疲労感が半端ないのですよ。 カリフォルニア・ロケットで少し持ち上がってくれると良いのですが。 まだ今朝1錠飲んだだけですから、効果は感じられません。 効果を感じるまで、飲み始めて10日から2...
精神障害

楽に

明日は義父の49日法要があり、その後霊園に行って納骨です。 義父もいよいよ墓の下に収まるのですね。 私はと言えば、相も変わらずうつ状態が続き、しんどい毎日を送っています。 薬もずいぶん増えたのですが、もう一つ効いている感じがありません。 この状況でよく出勤できているものだと、我ながら驚きです。 以前だったら、とっくに病気休暇に入っているような感覚が続いていますから。 こんな調子で明日の法要は大丈夫でしょうか。 どんな劇薬でもいいから、飲んで楽になりたいですねぇ。
スポンサーリンク